教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

修理の仕事をしたいと考えているのですが、どっちにしようか迷っています。 ひとつは家電修理、もう一つは中古カメラの修理(…

修理の仕事をしたいと考えているのですが、どっちにしようか迷っています。 ひとつは家電修理、もう一つは中古カメラの修理(20~30年前のフィルム使用のカメラ)どっちにしようか迷っています。家電修理だと仕事の需要は多く技術者の数も多いと思います、中古カメラの修理は需要は少ないと思うしまた技術者の数も少ないと思います 家電修理の現状、給料、内情、将来性知っていることがあれば教えてください また中古カメラの修理の現状、給料、内情、将来性知っていることがあれば教えてください またあなただったらどっちを選びますか? 選んだ理由も教えてください。

続きを読む

1,585閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    営業形態、あなたの状況・経験などによってぜんぜん違うと思います。 どこかの家電メーカの修理センタなどで働くのか、自分で店を構えてメーカ問わず修理するのか・・・など。 前者だったら、その会社に勤めていた人(いる人)だけで仕事しています。 部品や内部情報などはいろいろ入りますし、直販店などを通して一定の仕事量はあり、給料は普通のメーカ社員と同じです。 後者だったら、部品などを入手するための手段が必要ですし、広告なども考える必要があります。 また、現在は家電が値下がりしているので、例えば、「1万円で買った商品を1万円(あるいはそれ以上)で修理しよう」と思う人は少なく、壊れたら買い替えが普通なのでどのくらいの需要があるのかという判断が難しいと思います。 ただ、こちらなら「カメラ修理+家電修理」とどちらも同時に看板にできると思います。 自分がどのくらいの経験があるのかにもよりますが、メーカ修理だと出張費だけで最低4000~1万円程度かかるので、そこを安く上げられればある程度のニーズはのぞめるかな、とは思いますが、新卒だったり、家庭があるのだったら、かなり経済的には不安定になる可能性が大きいので、どちらも選択しないと思います。 そもそも、あなたの家ではこの10年間くらいでどのくらいの家電を修理に出しましたか? それ以外に修理しないで買い換えた家電はどのくらいありますか? それを考えてニーズを検討したらどうでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる