教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の願書で質問です。今年の1月に転職して、一級建築士を今年受験する予定なのですが、実務経が前職の建築工事一式にな…

一級建築士の願書で質問です。今年の1月に転職して、一級建築士を今年受験する予定なのですが、実務経が前職の建築工事一式になる場合、実務経歴証明書の記入欄は前職の管理建築士又は建築士になるのでしょうか?

2,115閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    基本的には現在、お勤めの建築士事務所の管理建築士に押印頂く事になります。 万が一、自分の知らない範囲だから嫌だと言われたら、前の勤め先の管理建築士にお願いしましょう。 ただ、一般的に退職した会社と円満にお付きあいしている人は少ないと思います。管理建築士じゃなくてはダメとは書いていないので、他の建築士でも構いませんが、自分の建築士資格をかけてサインするのは、それなりの覚悟が必要ですし、審査する側からしても怪しいと思いますよね。

  • ワタクシ数年前、管理建築士の実務経験の証明保証人を知人に依頼しましたよ。 現職場や、前職の建築士でないといけないか、もう一度調べて見て下さい。 建築士会や建築教育何々・・や役所で

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる