教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験2種の勉強を始める決断がつきません。やるべきでしょうか?

電験2種の勉強を始める決断がつきません。やるべきでしょうか?数年前に3種を取得して、去年エネ菅も取得(これも相当迷ったが)。 ビル管は4年目だがまだ電気主任には成っていない(現在の職場は6.6kV受電)。これから成る可能性もあるかもしれないが、年齢も年齢(50過ぎ)で経験が浅い(元は完全な事務・営業)ので66kVの現場を任せられることになるとはちょっと思えない。電気の勉強はボチボチやっていこうと思っているが「資格を取るのなら他のものを取った方がいいのではないか」という気がしてならない。 9月初旬に2種の試験がある。やるべきだろうか。 「少なくとも何かの資格の勉強をしたい」と考えているのですが。

続きを読む

1,158閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    電験もエネ管も持っている前提ですね。 50代では電験2種の募集があるかどうか・・・ハローワークで資格名を入力して検索できるので試してみてください。 少し前は事務仕事で電験+エネ管を取得されたということで、理科系は得意なの分かります。 ですが、50代で「いまさら」という感じ(私も電験3種を持っている50代です) ビル管をやっているという意味では、個人的なお勧めはボイラーです。 ボイラーがない職場なら消防設備士。 消防7種類(特類をいれると8種類)はいかがですか? で、「ビル管」を持っていないなら最優先はビル管(=建築物環境衛生管理技術者)です。電験2種と迷っている場合ではありません。

  • 人生いつまでも勉強勉強、定年後ボケ防止に電験一種を毎年受験している人もいます。 今年も二次試験が不合格だったと笑っているが、死ぬまでには合格したいと言っている。

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる