教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40歳男(嫁あり子供無し)22年間勤めた会社を解雇されました。今後の人生の事を考えると介護職に(この歳から使ってもらえれ…

40歳男(嫁あり子供無し)22年間勤めた会社を解雇されました。今後の人生の事を考えると介護職に(この歳から使ってもらえればの話です)再就職を考えています。資格や経験は全く無いので、もし万が一使ってもらえたとしても本当に、素人からのスタートです。もしその業界に足を踏み入れればもう年齢的にも後戻りできません。自分は○○町在住で、社会福祉法人の知的障がい者施設の面接は受けました。(面接と作文試験)、面接官は3人で、40歳からもし採用されて入るとすると、20歳位の先輩上司に教わらないといけないという大変難しい局面がありますよって言われました。それでも大丈夫ですか?と色々と言われました。 そして数日後には、社会福祉法人の特別養護老人施設の面接があります。どちらも在住の町内にある施設です。質問ですが、この歳からの40歳でスタートで、どちらの施設で学ぶのが将来的に自分にとって良いでしょうか?休日は日曜休みの一般職とは違いますが、どちらの施設も4週8休なので、家庭があってもプライベートでの犠牲も考え方によっては、日曜祝日のみの仕事より良いかもしれません。年間休日数では介護職は悪くないと思います。他にも不安はめちゃくちゃ多いですが、まずはどちらがこの歳から始めるならどちらが向いていて、それはなぜなのかも詳しく教えていただきたいです。また、どちらの施設にしても、社会福祉法人以外の経営介護施設は、待遇や内容が悪く、絶対にやめたほうがよいという意見がネット上で断然多いです。現実本当でしょうか?例えば上記の特養であれば、介護職員初任者研修の資格取得を目指して、次に介護福祉士を目指すのが通常?それで知的障害施設なら、何の資格を取得すればいいかがわかりません。年齢と能力を考えると後戻りは性格から言ってもできません。(だから嫌な事や理不尽社長にも我慢して22年間勤めていたんです。)時間がありませんので、嘘ではなくて詳しくご回答宜しくお願い致します。

補足

大型2種、大特や危乙4持ってますが完全ペーパー資格です。地元で全滅でした。絶対に雇ってもらえません。経験と資格のどちらも兼ね備えていないと、この歳からの正社員再就職は皆無です。地元では全ての求人に対して、経験者が飽和状態です。書類選考で落ちるか面接でずっと若い経験者に負けるかです。1ヶ月半が経ち精神的にも辛い状況が続いています。北海道のほぼ中心地ですが、何も資格も無く、学歴も低ければ、本当に厳しいです。例えば1人採用の求人応募に10人以上は普通で、全員不採用も珍しくなく、採用された方がもしいれば当然少しでも年齢の若い経験者が採用になるのです。

続きを読む

1,033閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私もあなたと同年代ですが、再就職の選択肢を、介護職一択に絞っておられるのはなぜでしょうか。 「介護職は採用されやすい」という理由はあるとは思いますが「今後の人生の事を考えると介護職に」というのがいま一つ分からないです。手に職をつけるということでしょうか。 言っては悪いですが、介護なんてブラックですよ。ブラックという言葉が悪いのであれば、とにもかくにも大変な仕事です。わざわざ、いばらの道(20も年下に教わることも含めて)を行かなくてもよいのでは。 いくつか資格を揃えて、採用される可能性が高い業界に進まれてはどうでしょうね。 バスの運転手は、全国的に不足しているので採用される可能性が高く、年齢も45歳くらいまで(実際は50歳以上も可能)と門戸が広いです。大型二種免許が必要ですが、合宿免許であれば30万円ぐらいで取得でき、取ってしまえば下位免許のタクシー運転手をやることも可能ですから、これから先職にあぶれないための有力な保険にはなりますね。 あるいは、けん引免許と乙種4類危険物取扱者を組み合わせて、タンクローリーの運転手になるとか。運輸業界は年齢云々よりも、まずは必要資格というようなところがあります。 次にビルメン。ボイラー技士・電気工事士・冷凍機械取扱者はビルメン三種の神器と呼ばれています。ビルメンは火災発報などの際には面倒ですが、巡回時以外は座ってテレビを観ていればよいし、仮眠もとれます。 40歳だからといって、いばらの道を行く必要は、どこにもないのですよ。

  • 40歳で22年の勤務経験というと、高卒で働いた、 ということでよろしいでしょうか? 学歴云々の話ではなく、高校だと 就職活動らしい就職活動をしたことがないのでは? と感じたのです。 学校推薦とかで。 主様が介護職を選んだ理由は何ですか? 単に40歳でも正社員になれるから、 だとすると、それは、続かないと判断されます。 また、年間休日等待遇面も気にされていますが、 (それが悪い、という意味ではなく) 熱意が感じられません。 私は介護職の中途採用で続かなかった方、 すぐ退職され方、というのを何人も見てきました。 介護はほかの職場と比較すると、 主様のおっしゃっている通り、年齢制限がなく、 何歳からでも正社員になれる、というのが、メリットです。 しかし、ハードワークの割に給料が安く、 『やりがい』しかありません。 この仕事が好きだ、やりたい!! という方にはオススメできますが、 そうでない方は続かないのです。 いやな仕事だけど、仕事だと割り切って、我慢してやっている、 という方は世の中にごまんといらっしゃいますが、 介護職は我慢するには低所得すぎます。 高齢者介護と知的障害者介護、どちらに向いているかは 主様の性格等によりますから、わかりませんが、 どっちがやってみたいですか? 私は社会福祉法人、NPO法人、株式会社、など、 いろいろなところで働きましたが、 社会福祉法人は古いところが多く、介護技術も 昔のまま、という感じで、私の経験では、 今の時代でそぐわないところもありました。 今は介護職ではなく、相談援助業務をしていますが、 主様がどんな介護職をやってみたくて、 何が出来て、どんなことに関心があって、 どういう風に仕事をするうえでスキルアップしたいのかとか、 まったく分からないので、アドバイスのしようがありません。 消去法で介護職を選んだ場合、 なかなか続きません。 積極的に「仕事内容として介護職を選んだ理由」を考えてみてください。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 特養5年生です。自分も38歳で、介護業界に入りました。5年前は、介護の仕事どころか、コンビニのバイトも落ちるくらい不況でしたね。 自分は、子供2人います。他の皆さんの投稿通り、女性の世界ですね。 ヘルパー2級取っても、施設では仕事についていけなかったです。一年間は、我慢、我慢の連続。給料も15万程度の惨めな生活で嫁さんに迷惑かけました。 でも、自分が将来 親の面倒をみるという志を持って仕事に打ち込み、現在ユニットリーダーまで任されています。頭から無理という理論には反対ですが、自分の志を持っていないと厳しいのは現実ですね! とにかく、プライドや欲をズッポシ捨てて頑張ってみてください!応援していますよ!

    続きを読む
  • 嫌われる意見ですが・・・。 福祉関係ならば入りやすいというのは、少し前の話です。 辞める人が多くかえってロスになるため、年配の人を採用するなんて余程、人が退職する施設です。 この文を拝見する限り、長く続かないと思いますよ。 逆に居たくても、試用期間で切られるかもしれません。 ・生活出来る給与では無い ・昇給は少ない ・女の世界 貴方は22年間我慢したというのは、逆に言えば ・融通性が無くなっている ・その会社のやり方にどっぷり浸かっている と言う裏返しでもあります。 介護の道に進むのは余りに冒険過ぎます。 更に言えば、この文は読み手のことは忘れていませんか。 段落が無く自分が書き綴っただけではないでしょうか。 福祉関係に一番合わない方かと思います。 それでもどうしても進みたいのならば、ハローワークなどに行けば相談に乗ってくれたり安い講習会があります。 知的障害の施設に行くにしても、介護ヘルパーの知識は有効です。 せめてそれを取る位しては如何ですか。 その中で、自分の適性を感じるのも一つかも知れません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる