教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は入社3年目のOLです。仕事は何もすることがなく、毎日、暇で暇でたまりません。私の上司たちも何もすることがないらしく、…

私は入社3年目のOLです。仕事は何もすることがなく、毎日、暇で暇でたまりません。私の上司たちも何もすることがないらしく、毎日暇そうにしています。毎日暇な日が苦痛で仕方ありません。みなさんは次のうち、どちらを選びますか? 1.仕事は猫の手をかりたいほど物凄く忙しいが、やりがいを感じる仕事。 2.収入は安定しているが、物凄く嫌になるほど暇すぎる仕事。さらに、上司は頼りにならない。 仕事が物凄く暇で、直属の上司は頼りにならない。みなさんは仕事が暇で暇でたまらないときは、どのように過ごしますか?

続きを読む

10,145閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ヒマで収入が安定している職場って最高だと思いますけど。 私は派遣をしていたので、死ぬほど忙しい職場も、死ぬほどヒマな職場もどちらもいきました。 ヒマな上にパソコンが使えないと結構きびしいですが、定時であがれるというのはいいことです。 ヒマな職場なんだから、緊急事態なんてものもほとんど発生しないので、上司は頼りにならなくて構いません。 頼りないなら自分で勝手に仕事を作ってやっていようが、パソコン持ち込もうが、仲良くなりさえすれば、 ヘタしたら雑誌を読んだり、バーゲンに行くことも可能です。仲良くなればの話ですが。 忙しい仕事も、忙しい=やりがいがある、ではありません。 電話をかけながら、客からの注文データをPCに入力しながら、メモとりながら、営業さんの話を聞いてあげ、 電話を一時中断し、FAXを送信しなければならない、というのを1日中行う、というような会社に行きました。 一瞬でもミスをすれば当然のように残業・休日出勤です。仕事の電話がなるのでお昼も外へ食べに行くことができません。 仕事が終わっても、今日の仕事にミスが発覚していれば、朝一から上司から叱られ、穴埋めの作業にトイレに行くことも ままならない状態なので、それを思うと仕事が終わっても完全にリラックスすることができませんでした。常に仕事のことを考えて。 有給でリフレッシュしたくても、休んだしわ寄せが先輩達に行くかと思うと思うように休めないし、 何より、連休が続くと、それ以前に何かミスをしていれば、フォローが遅くなってしまい、どうにもならなくなっているかもしれなくて 連休中も気になって職場に電話をかけてみたりして、全然仕事から解放される時がなく、休みたいけど休むのが怖いのです。 仕事が早く終わった日くらい何かしたくても、もう何もする気がおきなくて、ただ帰って眠りたいだけです。 毎日残業なので、病院にも行けません。歯医者に通うことができなくて、歯を3本丸ごとなくしました。 これが自分のスキで選んだ仕事だとしても、イヤになるかもしれません。 スキで選んだ仕事でないなら相当キツイと思います。 今の仕事を大事にしてください。安定したところで働きたくても働けない人はたくさんいますよ。 現在とてもヒマな所に勤めていますが、資格を1つとりました♪資格の勉強はどうですか? あと、ヒマだとついおしゃべりしたくなっちゃって、上司とも仲良くなり、仕事中にお菓子を買いにいったりして、みんなで 食べながらおしゃべりしたりしています。パソコンは自分のを持ち込んでいるので、これでだいぶ快適ですよ。

    6人が参考になると回答しました

  • 暇すぎても一日が長く感じて辛いですよね。 インターネットにつながったパソコンがあって見ていても文句を言われない職場ならいくらでも時間潰せますけど。 私は適度に忙しくやりがいがある方が好きです。 収入が安定しているなら暇でもいいですが、職場の皆が暇そうだと、この会社大丈夫かなと不安になります。 暇ってことは仕事がないってことだし、会社としての将来性がなさそう。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 俺は今の職場は忙しくて、責任も重く、やりがいを感じています。昨年までは暇で仕方ありませんでした。どっちがストレスを感じたか?圧倒的に後者です。なぜなら、暇だと時間がたつのがものすごく遅く感じるんですね。忙しいとあっと言う間に、昼、そして すぐに3時ぐらいになってしまいます。1日が終わるのが早いです。暇だと楽そうに見えるかもしれないけど、実は苦痛だというを 俺は知っています。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 仕事がヒマとは羨ましい。 資格獲得や能力開発の絶好のチャンスと捉えましょう。 勤務時間中に、仕事に関係のない資格獲得はムリがあるでしょうから、ペン習字などを練習して、「彼女の書く字は綺麗でステキ だ」と、周囲の人達に一目置かせるようにしてはいかが。 ヒマな時間を有意義に使いましょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる