教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員免許の件で質問です。 岩手の富士大学で教員免許を取る為に教育実習を富士大学に申し込みしようとした所、在学生もしくは…

教員免許の件で質問です。 岩手の富士大学で教員免許を取る為に教育実習を富士大学に申し込みしようとした所、在学生もしくはOBしか受け入れませんので卒業した大学で対応をお願いしますと言われました。 しかし、現在岩手に住んでおり卒業した大学が関東ということもあり、通うのは正直難しいです。 出来れば岩手の大学で保健体育の教育実習の受け入れをしてくれる大学を探しているのですがありますでしょうか? 宜しくお願いします。 ちなみに教育実習先の高校は決まってます。

補足

教育実習以外の単位は富士大で取る予定です。

続きを読む

907閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一番いいのは、 卒業した大学の科目等履修生として、 教育実習や教職実践演習を含めた教職課程の単位を全て修得することですね・・・。 >在学生もしくはOBしか受け入れませんので >卒業した大学で対応をお願いしますと言われました。 ☆通学の大学・短大や通信制大学・短大では、 (例) 「科目等履修生の、教員免許取得に必要な、 教育実習、介護等体験、教職実践演習の履修登録は、 本学の卒業生のみ、特別に許可しています」 「本学の卒業生ではない方が、 教育実習、介護等体験、教職実践演習の履修をご希望の場合は、 3・2年次編入か1年次入学をしていただく必要がございます」 「本学から、教育実習に行くには、 本学で、教職科目14単位以上+教科科目20単位以上=合計34単位以上を修得した方のみ許可しています。 この34単位については、 他の大学・短大で修得した単位の振り替えによる履修免除は一切行いません。 本学で、34単位全て再履修し、 34単位全て取り直していただかないと、教育実習への参加は一切できません。 教育実習と教職実践演習の2科目のみの履修登録は、一切認めておりません」 ・・・といった、 何らかの履修制限をしている場合が、ほとんどです。 ☆文部科学省は、 「教職実践演習については、 教育実習が終わったあと、履修させること」 ・・・と、しています。 →そのため、教職実践演習は、 4年制大学なら、4年次後期。 短大なら、2年次後期。 ・・・の履修になっている場合が多いため、 教職実践演習の単位を獲得できるのは、 2・3月あたり、になります。 ☆星槎大学通信教育部では、 卒業生以外の科目等履修生の教育実習の履修登録も、 許可しています。 →しかし、 神奈川には、星槎大学のグループ系列の姉妹校があるだけで、 科目によっては、スクーリングを、 北海道本校のほか、神奈川の姉妹校を借りて行う場合もありますが、 星槎大学の本部キャンパスは、あくまでも北海道にありますので、 科目によっては、スクーリングを行うのが北海道本校のみとなる場合もあり、 北海道まで行かなければならない場合もあります。

  • 基本的にはほぼ無いです。 と言うのも、教育実習には教育実習後に履修する教職実践演習や、教育実習事前指導など複数の科目がセットになっています。 そして教職実践演習は4年次後期以降と言う規定があるせいで、大学に入学して卒業を目指す必要があります。 在学生もしくはOBと言う規定があるのは卒業を目指しているor卒業を目指して卒業した学生である必要があるからです。 逆に言えば、富士大に入学して卒業を目指して単位をとる場合には教育実習も大丈夫です。 ただ上記理由があるので大半の大学では教育実習だけの受講は受けてくれません。 なので再度卒業を目指して頑張るか母校で履修するしかないでしょう。 ("卒業を目指す"と言うだけで、卒業をする必要はありません。単位さえ取れれば大丈夫なんですが、それだと履修出来ないので履修するまでは卒業を目指しつつ、単位が取れたら退学して貰えれば大丈夫です) ちなみに・・・ 高校の実習校は決まっていると言う事ですが、どうやって決まったんでしょうか? まさか内諾がもう取れているんでしょうか? その場合には最悪の場合にはお断りをする事になります。 教育実習の手続きとしては、内諾を取る→内諾を取れた事を大学に連絡する→大学と実習校で書類のやり取りをする。と言う手順になります。 内諾が取れていても大学と実習校のやり取りが行われていないと実習は出来ないですし、書類の期限と言う物があります。 そのためにはどこかの大学に卒業を目指して在籍する必要があります。 なので中々大変だとは思います。 ただどうしてもと言う場合には、神奈川県にある通信制大学の星槎大学に入学を検討してみて下さい。 星槎大学は日本にある通信制大学で唯一保健体育の免許が取れる大学です。 星槎大学は在籍期限無制限を売りにしている関係で4年次などの制限が無いので規定の科目さえ単位を取れれば教育実習を受け入れてくれます。 ただ数科目は星槎大で取る必要が出て来るとは思いますし、事前指導なので全部で土日などに1年間で5回程度通学が必要かも知れません。ただ全部で10日程度で収まるでしょう。 (注>富士大での単位の取得状況により変動するので富士大での単位数が少ない場合には日数が増えます) 中々大変ですが色々検討してみて下さいね。

    続きを読む
  • 「教育実習」以外の教職の単位はどこで取っているのですか? 普通に、自分が在学している大学で教育実習を受ければよいと思うのですが…。 それとも、教育実習だけ未履修のまま卒業してしまったので、教育実習だけ近くの大学で受けたい、ということでしょうか。それであれば意味は分かります。 この場合、やはり母校の科目等履修生として教育実習を取るしかないと思います。別に教育実習の単位は、毎週大学で授業があるわけではないので、事前指導などで数回行くだけで済むはずです。それくらいの交通費をケチっても仕方ありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる