教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

またまた質問です。 この間は回答をありがとうございます。 税務職員に採用された後は 税務大学校に1年間寮生活をす…

またまた質問です。 この間は回答をありがとうございます。 税務職員に採用された後は 税務大学校に1年間寮生活をするそうですが、 そこで日商簿記2級?を確か取得すると書いてありました。 今年の11月に日商簿記2級を受けるのですが、 ここでもし合格したら 面接などでは武器になりますか? それとも 面接の人から見たら どーせ 税務大学校で日商簿記2級とるんだからいま 持ってても意味ないでしょ って 思われてしまいますか? それと 国家公務員試験の一次試験のの勉強を初めているのですが(まだ本格的ではない) なかなか難しいと思います。まだ少ししかやっていないので 何が難しいとかは言えないのですが、国家公務員試験に独学は少しきついですかね? ちなみに これから 夏休みの間に過去問350を1 週か2週ほどするところまで フルペースでやっていきたいと思っています。 1日 どのくらいの勉強時間が必要ですか? ちなみに受けるのは 今年のではなく来年のです。

続きを読む

3,464閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >ここでもし合格したら 面接などでは武器になりますか? なります。 どうせ税務学校でとるといってもそこでなかなか合格できない人もいますので、もう持ってますとなると向こうも安心して採用できます。それに採用時点でもう2級程度の能力があるってアピールにもなります。とれるのであれば是非とりましょう。 >国家公務員試験に独学は少しきついですかね? まあ~ここはなんとも言えないですね。理想は質問できる人がいるのがいいんですがね・・・。数的推理とか判断推理って解答見ただけでは理解できない問題も個人差はあれどあるんですよ。そういうのを分かりやすく説明してくれる人とかいれば捗るんですが。 私個人の意見ですと頑張らないと厳しいと思いますよ。とは言うものの来年の受験とのことなんで、まずは基礎をしっかり固めていけば大丈夫かと。ゆっくりと確実に。 >1日 どのくらいの勉強時間が必要ですか? 結構勘違いしている学生さんが多いのですが、勉強は時間より質が大事です。 よく学年+1時間勉強しろとか言いますが、今日はワークの○ページまでやろうとか、日本史の○時代を勉強しようだとか、そうやって明確な目標を決めてやったほうが終わった後の達成感もあり、しっかりと勉強できます。 ×時間勉強しようってやってもだらだらやって大して勉強してもいないのに今日は×時間も勉強したと変な満足感だけ残るということになりがち。 ですので、答えになっていないかもしれませんが勉強時間を決めてやるのではなく、具体的に今日は何をやるか決めてやることをお勧めします。時間は早く終われば後は遊んでもいいし、もっと勉強してもいい。何時間も勉強することになってもそこが自分の苦手なとこなんでじっくり理解できるまでやるべき。 前に他の質問でも書かせていただきましたが、公務員試験は受かればいいんです。勿論点数は高いほうがいいですが、満点取るつもりでいく必要はないんです。自分の実力と相談して、勉強量とそれに見合った点数がとれるか考えて取捨選択して勉強していけばいいですよ。 半年かけて完ぺきにした科目でも、1点分しか出題されないなら時間の無駄ですよね?

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税務職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる