教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の人事異動について質問です。 私は地方出身で就職氷河期により職場を選んでいられず上京し、今年で入社5年目となりまし…

会社の人事異動について質問です。 私は地方出身で就職氷河期により職場を選んでいられず上京し、今年で入社5年目となりました。入社当時から東京の本社に勤務してきましたが、先日地方の支店に異動を命ぜられました。 異動自体は良い話なのですが、如何せん手当等に納得が出来ません。 現在私は一人暮らしをしており、家具家電なども当然所持しています。 引越の費用は負担して頂けるようなのですが、私の実家が支店の通勤圏内なので家賃手当は一切支払いませんと言われました。 どうやら会社側が勝手に実家からの通勤になると判断し、このような事を言ってきているようです。 しかし実家が小さい為、今の私の荷物は置くスペースがありませんし私の部屋ももうありません。 私もいずれは支店に異動したいと言ってはいましたがすぐに異動したいとは言っていませんし、正式な異動願いも出していません。 そもそも今回は地方の支店で勤務している関東出身の方を関東の新しい支店の創設メンバーにする為、その代わりとして私に今回の異動命令が来たと聞いています。 上記の手当内容についても一切の聴取もなくいきなり言われ、賃貸などした場合の敷金・礼金も全額自腹、給料の変動も無いようです。 とても納得できません、それともこれが現在の社会におけるスタンダードなのでしょうか? 異動は今回が人生で初体験のため、この自分の考えがおかしいのかも良く分かりません。 何か意見などをお聞かせ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

89閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社の規定類を確認しましょう。 規定内で決まっていないこと(明記されていないこと)は、 会社側の判断になってしまうので、仕方ありません。 ただ、実家に戻れる状況にあるかどうかは、 総務関係者との交渉次第の部分もあるため、 ダメ元で、話をするのが良いと思います。 規定は完璧でない場合が多く、 こういう犠牲者が出てしまうことって、よくあります。 私も異動経験があり、納得の出来ないことが多々ありました。 それでも、その異動経験から得たことは、 受け入れる心の余裕を持つこと です。 人生では自分が納得出来ないことって、ありますよね。 それでも、お金で解決できる事柄なら、 それはそれで良いと思えるようになりました。 自分がストレスを溜めないために出来ること。 それを多く見つけることが、 人生をより充実したものに出来るのだと思います。 この異動で得ることは、きっと多いと思います(色々な意味で)。 それを活かすことを考えることが大事なのかもしれません。

  • 家賃手当てが出るとは、相当「ええ会社」なのですね。遠方に支店もあるとのことで。 実家に既に自分の部屋が無い、或いは両親に勘当されている(笑)などとして、担当部署と穏便に交渉するしかないでしょう。うまく口裏を合わせて。 もちろん強硬手段に出て、それが認められる可能性もあります。が、その場合、あなたは会社に居づらくなります。以降待遇面で差別される虞があります。転職も視野に入れねばならないでしょう。 せっかくこの時代に「ええ会社」に就職できたのですから、できたらそういうことは避けたいですよね。 法テラス・自治体・司法書士会・行政書士会が無料法律相談を行っています。就業規則の用紙を持参し、一度ご相談されては如何でしょうか。 あくまで、穏便な方向で。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる