教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工業高校の情報科に在学している3年生です。

工業高校の情報科に在学している3年生です。評定平均は4.9貰ったのでおそらくどこでもいけると思います。 私の高校は全国でも結構就職が良いことで有名で、 ホンダやトヨタや東芝などの企業から求人が来ています。 しかし、私はラインの仕事などの肉体労働が嫌で、進学したいと思っています。 しかし先生に話を聞いてみると、ホンダや東芝から開発の求人が来ているらしいのですが、 本当に工業高校卒で開発などさせてくれるのでしょうか? 自分の中では工業高校卒は大卒などに、こきつかわれる物だと思ってるのですが、実際のところどうなのでしょうか? また、今はやっぱり高卒で就職するよりも ちょっと悪い大学でも進学してから就職したほうがいいですかね?

補足

本当に詳しくありがとうございます! 少しだけ追加質問をさせてください 高卒だと、リストラされた後が辛いと聞きますが実際企業からのリストラというのはよくあることなのですか?

続きを読む

1,929閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私が工業高校3年生のとき、あなたと全く同じ状況でした。評定平均4.9まで同じです笑 現在24歳で、一般的に一流国立大と言われる大学の大学院2年になりました。 全く同じように「ラインの仕事などの肉体労働が嫌で、進学したい」と思って、ようやくここまで来ました。 まず、工業高校卒で卒業した後のイメージですが、 ①研究開発に携わることができる? これはまず無理と考えた方がいいです。 工業高校生は基本的に現場作業からのスタートです。現場作業に従事する場合、基本的にその日の作業内容を作業指示書通りに遂行することが仕事になるので、その中で突出した実績を作り、研究開発のような部署に抜擢されるのは本当に難しいと思います。 最近聞いた稀有な例として、ホンダ技研で工業高校卒業の方がプロジェクトリーダーに抜擢されたというニュースを聞きました。 ホンダ技研は中卒と院卒が同じ仕事をすると揶揄されるくらいに学歴より実力を重視する風潮にある会社です。 ニュースになるくらいですから本当に稀有な例ですよ。 ↓のニュースにあります http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/19/mukumoto-ryo-honda-s660_n_7095164.html もし、そういう稀有な例に期待するのであれば、ホンダ技研のような、そのような土壌がある会社に就職しましょう。それ以外ではまず有り得ません。東芝にも同じような土壌があるかどうかは私は知りません。 ②大卒にこきつかわれる まず大卒とはやっていることが全く異なるので、感覚的には大卒にこき使われるということはないでしょう。現場作業者をこき使うのは現場監督です。高卒若しくは高専卒あたりが多いのではないでしょうか。 ③ちょっと悪い大学でも進学すべき? 自分も、当時、指定校推薦で○○工業大学みたいな適当な大学に進学しようと考えていました。現在、就活時期を迎えて、その選択をしなくて本当に良かったと思っています。 というのも、大手の会社説明会になると、出席者の大学名に、ある程度以下の大学名は聞かなくなります。 大学名によって説明会すら出席できないという話は実際にあります。 そういう事態になるとめちゃくちゃ苦労すると思います。 また、やっとの思いで就職しても、結局現場を管理するような仕事であったり、あなたの希望する研究開発職に就けるとは限りません。 私が歩んだ道が参考になるかわかりませんが、 当時あなたと同じ状況から、先生が2つ道を示してくれました。 ①地元の国立大の工業高校生向け推薦入試 ②高等専門学校の編入学試験 1の方はあなたの住んでいる地域にもあるかどうかわかりませんが、地方国立大の場合、大抵あるっぽいです。評定平均に制限がありますが、4.9あれば問題ないでしょう。ちなみに、私はこの試験には落ちてしまいました。 2の方は特におすすめの道です。編入試験は過去問がある場合が多いので、しっかり対策すれば合格はそんなに難しくありません。あなたは努力家だと思いますので、十分可能だとおもいます。 私は、高専を卒業したあと、大学にも編入しました。高専を首席で卒業できたので、大学編入は推薦で簡単に入れました。 高専生は優秀ですので、もし編入すれば、まず基礎学力の違いに愕然とすると思います。努力は必要でしたが、その中で這い上がることは、あなたにもきっとできると思います。もしいい成績で卒業すれば、現時点では考えられないような大学に進学できます。 ぜひ一度この2つの道を検討してみてください。 もしなにか質問があれば、適当に回答リクエストでも送ってください。 昔の自分を見ているようで、とても親近感が湧きました。 長々と失礼いたしました。

    なるほど:3

  • ○知っている事だけ述べます。判断は貴方がして下さい。 1:工業高校で開発…:少数ですが優秀ならさせて貰えます。但し、最初は下っ端ですよ。知り合いが某一流大企業で高卒ながら開発部門にいます。しかし、才がなければ配置換え。これは大(院)卒も同じ。 2:一流大企業の理系大(院)卒採用レベルは、基本的に一流国立大学の院卒修士の中でも特に優秀な者。具体的に言うと貴方の地元のトップ進学校でトップクラスの者、その中でも特に優秀な者が採用されるレベルだと思ってください。 ですから、工業高校から一流大企業に就職するのは比較的容易ですが、大(院)卒で一流大企業に就職するのは非常に困難です。 3:一流大企業に就職したいなら大学院まで行く必要があるので、貴方の家がよほど裕福でない限り学費が多額になる私学はかなりキツイです。 4:最近は、工学系大卒でも工場現業職で採用する場合があります。 某一流部品メーカーの例 技術系総合職/研究、開発等・初任給:203,000円 専任技術職/組み立て、加工、オペレーション等・初任給:188,000円 5:情報系だと数学と英語が非常に重要になります。特に、高校を卒業するまでには数ⅢCをある程度(出来れば完璧に)マスターする必要があります。一流大学の理系学部は非常に留年率が高いですよ。6年間必死に勉強しないと卒業すら困難です。 6:高卒は大卒にこき使われる…。そんな事は無ないでしょう。総合職とでしたら持ち場が違うだけです。専任技術職なら仕事も給料水準も同じでしょう。高校新卒で16万円ちょいですから4年間の昇給で同じぐらいになります。 それから、一流大企業なら東大院卒でさえ半年ぐらいは高卒社員と一緒にラインで修行しますよ。 7:生涯賃金・男性・転職無し・残業代含む・退職金含まず 資料:「ユースフル労働統計2014」 大規模企業 大卒:3億1260万円 高卒:2億7030万円 中規模企業 大卒:2億4780万円 高卒:2億2710万円 小規模企業 大卒:2億1990万円 高卒:1億9620万円 ※給料や福利厚生の水準だけを見れば、大企業の高卒の方が中小企業の大卒を凌駕するという事です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる