教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キリスト教の保育園に勤めてます。 毎週日曜日に教会でお話があるらしいんです。 で、毎週金曜日になるとキリスト教職員が…

キリスト教の保育園に勤めてます。 毎週日曜日に教会でお話があるらしいんです。 で、毎週金曜日になるとキリスト教職員が強制ではないといいながら、日曜日に何しているのか聞き、暇なら教会に来いっと言ってきます。 私は仏教徒ですし、日曜日は用事があるから来ないと何度も断ってますが何回も言ってきます。 1度強制的に、来いと言われました。 仕事じゃないから行かなかったですが翌日、すごく怒られました。 毎週金曜日がノイローゼになりそうです。 どうしたらうまく断れるでしょうか?

続きを読む

881閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    一度でも教会に行けば、毎週来いと言われ次は洗礼を受けろと言われるでしょう。 ま、仕事は一生懸命にやり、教会の方は頑なに断り続けてあきらめさせるしかないでしょう。 根競べになりますね!

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 園長とお話するしかないでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • ①幼稚園教諭の資格も取りたいと思って、セミナーに通ってるなどと言う。 ②勤務されてる保育園と、質問者様のお住まいの住所とが かなり離れてる場合にしか使えないのですが、(例えば 通勤にはバスで1時間以上かかるとかの場合ね。)「私は〇〇町に住んでいるから、〇〇町(もしくは一番近い場所)の教会に通いたい」と言う。よっぽど 色んな教会にコネがある人でない限り、質問者様が〇〇町の教会に通ってるかどうか調べるのは難しいので、行ったふり出来るでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 毎週ですか、、、それは困りましたね。 教会としては、キリスト教の考え方をベースに保育したいと願いますから、保育園に働く人がクリスチャンであってほしい、と願うのは自然なことです。ですが、クリスチャンの保育士だけを雇って成り立つことはないですから、ご質問者様のような方を雇い、できたらクリスチャンにならないかな、と願います。ただキリストを信じるかどうかは個人のことですので、さすがに強制はできません。 そこで、せめて教会に来ていただいて、キリスト教の信仰を知ってほしいと願うでしょう。礼拝というのは、敬虔な気持ちで神様に向かってみよう、と思うならクリスチャンでなくても参加しやすいものです。さすがに途中で帰るのは、はばかられますが、できないことはないです。礼拝が終わって、さっさと帰ることはたやすいです。 わたしからの提案としては、一度、礼拝だけ参加してみることにして、「わたしはキリスト教にも寛容ですよ」と示してあげれば良いのではないでしょうか。 ただ、つかまるのは嫌ですよね。そこで、お昼に用事を入れておいてください。1時に誰かに会うとか。礼拝は、おおよそ10時くらいからスタートして、11時半か12時くらいに終わります。 教会付属の保育園に勤めたのですから、ある程度、おつきあいしてあげてはどうでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる