教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局での配属について。 地域基幹職の渉外営業として 入社致しましたが、 同期の渉外の方は皆、お客様サービス部 …

郵便局での配属について。 地域基幹職の渉外営業として 入社致しましたが、 同期の渉外の方は皆、お客様サービス部 所属なのですが、私は窓口営業部に 所属になりました。 もちろん郵便局の規模にもよるでしょうが、業務内容は変わるのでしょうか? 詳しい方、教えて頂きたいです。

続きを読む

4,962閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お客様サービス部は、来る日も来る日も外回りの営業です 飛び込み営業もばんばんやります 休日も夜遅くでも、顧客がその日のその時間が都合が良いと言えば、いつでも何所へでも駆けつけます 窓口営業部は、基本、局の窓口に来局したお客さんへの営業ですから、局が開いている時間のみの営業です 営業のほかに通帳の更新やら定額の解約やら保険の貸し付けやら色々あります 客サ部は、毎日夜中まで大変そうですよ 実績がなければ居づらくなりますし

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外回り(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる