教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床心理士として働く場合、司書の資格は持っていても得はありませんか?

臨床心理士として働く場合、司書の資格は持っていても得はありませんか?

63閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    臨床心理士として働く場合、司書資格を持っているメリットは特にありません。 が、無理やりこじつけて挙げてみます。 スクールカウンセラーとして学校に勤務する際に、図書館の司書さん(いない学校もありますが)との会話のきっかけに使えるかも。用務員さんや司書さんなど教員以外の職員から学校組織や児童生徒の状況に関する有益な情報が得られることがありますので、仲良くしておくとよいです。 また、資格自体が役立つわけではありませんが、研究や臨床のために文献を探したり情報を集めたりするので司書資格取得のために勉強した知識は役立つかも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる