解決済み
公務員試験の専門職、福祉職枠に詳しい方、児童相談所で働いたことある方いませんか。 私は将来児童福祉司で働きたいと思っているのですが、児童福祉司になるには公務員試験の福祉職枠?で受かったらなれるそうですが(公務員試験の仕組みについて全然分かりません)、受かってもどこに配属されるか分からないって本当でしょうか?他の福祉の仕事に回されたり。 仮に児童相談所の児童福祉司として配属されても1~3年に一回は人事異動があり、せっかく児童福祉司に配属されても、違う福祉職に飛ばされたりするんでしょうか? 児童福祉司になりたくて大学も出ても児童福祉司になれないっておかしな話でリスクが大きすぎるんですがこれって本当なんでしょうか? しっかり福祉系の大学を出て社会福祉士(児童福祉司任用資格)の資格を取り、面接時に希望を伝えても他に飛ばされるってことないですよね?そんな現状なら希望と違う所に飛ばされた人達は素人だし仕事への意欲とかの問題的に考えてそれはないですよね^^;これが現状であれば考え直します。 それとも一般職ではなく専門職になるので児童福祉司の採用枠というのがちゃんとあるのでしょうか?
ネットで少し調べただけの情報なので間違っていたらすいません。
2,288閲覧
元児童福祉司です。 私の県では、福祉職で児童相談所に配属され、何年か勤務した後、他の部署に異動した場合、再度、児童相談所を希望する人がほとんど無く、慢性的に人材不足になっています。 ですので、希望し続けてさえいれば、児童相談所に配属される可能性が高いような気がします。(都道府県によって違うと思いますので、一つの例として参考程度にしてくださいね^^) あと、児童福祉司の仕事については、私も過去の質問で回答してますのでご参考に。
福祉枠だろうが、行政枠だろうが、異動はあります。 一生、児童福祉司なんてことはあり得ません。 あまりにも世間知らずな感じがします。 公務員だろうが民間企業だろうが希望の部署だけにいられるなんてわがままは通じません。
福祉職であれば障害施設に配属されることも多いみたいですよ。福祉司になっても数年で異動になってしまうのも本当です。意識高い希望者がなるのは望ましいですが、とても大変な現場で家庭との両立がとても難しく大変だなぁと感じます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
児童相談所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る