教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校の用務員になりたいです。どうやったらいいんですか?できれば高校がいいです。

学校の用務員になりたいです。どうやったらいいんですか?できれば高校がいいです。

1,377閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、採用のある市、町、県、を探します(あるいは国立) その上で、採用試験を受けます。 ただ、どう言う意味でなりたいかは分かりませんが、現職の自分はお勧めしません。 情勢は給与は凄い勢いで減少傾向にあり、人はどんどん臨時化、仕事は高度化。サービス残業がどんどん増えています。 用務員...我が市は昔ではあり得ないぐらい色々やっています。 電気工事士、高所作業、土木作業(ユンボなど)、etc...無資格で出来ない作業は自費で免許を取得しています。 それでも、やって当たり前です。(せめて免許の受験料ぐらい出してほしいですが...) その上、この先どうなるかは不安です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

用務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる