教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セレクトショップや百貨店にお勤めの方や経験者の方にご質問です。 最近周りのスタッフ(店舗の社員)にイラついてしょう…

セレクトショップや百貨店にお勤めの方や経験者の方にご質問です。 最近周りのスタッフ(店舗の社員)にイラついてしょうがありません。 私は紳士衣料品や生活雑貨を販売しているセレクトショップの中で、靴磨きのスタッフとして働いています。 所属はシューケア販売の会社で、そこから今の店舗に派遣されており、商品の販売業務は契約に入っていません。 ここのスタッフにイラついてることは、「当事者意識の無さ」です。 全てのスタッフではありませんが、声かけが遅い、商品知識がない、それを補う為の努力や勉強をしていない等々… 特に、私が立っている紳士靴のコーナーに対してそれらの態度が顕著に見られます。 私が靴の接客していても、手伝いもしないで、接客が終わったら「ありがとうございますぅ〜」とか「どう?なんか売れた?」とか… そんなガタガタ言うなら最初から自分でお客さんに声かけて接客しろって思うんですよね。 (ちなみに靴の接客自体はお客さんと話せて、勉強にも経験にもなるのでそんなに嫌ではないです。) 多分、自分達がやらなきゃいけないという意識、当事者意識が無いためにこのような態度が出ているんだと思っています。 私のような職業や立場は珍しいかもしれませんが、他のお店のスタッフもそんなものなのか、また、皆様にも同じような経験があるのかどうかお聞きしたいです。 また、このようなイライラを処理するには、どのような方法・考え方をすればよろしいのでしょうか?(T_T)

続きを読む

194閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる