教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お世話になっております。 営業の諸先輩方に質問です。 個人の方に対し、反響営業をしています。 中々成約をい…

お世話になっております。 営業の諸先輩方に質問です。 個人の方に対し、反響営業をしています。 中々成約をいただけません。そこそこ商品が高額なこともあり、 金額で詰まってしまいます。 (勿論それだけの品質は保証できます) 結果、「考えます」「無理です」 「主人と相談します」と言わます。 そこから勝負なのも分かっていますが、 2.3交わして終わりです。 何も言えないこともあります。 今の所、自分の成約率は20~30%です。 でも、先輩はきちんと成約を取れているのは事実で… 最近は、これだけ高額のものなんだからと 自分に言い訳を始める始末で。 環境のせいにしては、自分の成長がなくなってしまうのも 分かってはいるのですが、どうしても最終的に そういう思考になってしまいます。 自分は少し若いので、それで舐められてしまうと言うのも あるようです。 自分なりのトークをしたいとも思うのですが、 最近どうしていいのか分からなくなってしまいました。 まだまだ駆け出しなのですが、 宜しければ諸先輩方のアドバイスをお聞きできればと 思い質問致しました。 やはり、営業に関して、 このような道は誰しも通るものなのでしょうか。 まとまりのない文章になってしまい、申し訳ございません。 宜しくお願い致します。

続きを読む

124閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    営業というか、訪問販売は経験があります。 何にしても大変な仕事ではありますよね。 まずは興味を持ってもらう事が一番だと思いますが、 私の場合、あまりゴリ押ししなくても仕事はとってきてました。 男性と女性とじゃものの言い方も印象も違ってくるんでしょうが、 私の場合、一度の訪問では話をちらつかせる程度です。 「こういうモノがあるんですけど、要らないですよね・・・えっと今日は~」 みたいな感じでやると、 何それ?ちょっと説明してよとそんな流れに毎度なってました。 ちなみに化粧品や健康食品の販売です。 質問者さまは反響営業を行ってると言うことで、お客様はすでに興味を持ってると言うことですよね。 なぜでしょうね。 ちなみに、断る側の立場で言えば、考えますや主人に相談しますは断り文句です。 もう買う気がないからもうこなくていいよのサインです。なので、勝負は一度ですね。 あと、容姿や態度は無論見てますよ。 若くてちょっとかわいい男の子に言い負かされてウォーターサーバーの契約してしまった事もあります。 何を売ってるかわからないけど、たぶん誰しも通る道だと思いますよ。 頑張ってるから悩んでいるのは分かります。 頑張ってる人にこんな事を言うのもどうかと思いますが頑張ってください。 大した回答でなくて申し訳ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる