教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある派遣会社でしてみたい仕事の求人がありました。 私はほとんど職歴がなく(アルバイトを含め)アルバイトも数日でやめまし…

ある派遣会社でしてみたい仕事の求人がありました。 私はほとんど職歴がなく(アルバイトを含め)アルバイトも数日でやめました。もしもその派遣会社の面接に出かけ採用されなかった場合(その可能性のほうが高いです) 登録させられるのでしょうか? 紹介もされないのに登録だけとなると自分の情報が残るのが嫌です・・ だれか教えていただけないでしょうか??

補足

ちなみに会社はマイナビさんです

続きを読む

215閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    基本的に、質問者様の経歴や職歴などの登録内容から、社内選考に掛けられます。(この為、登録なしではエントリーできません。急ぎの場合は口頭で聴取し、後で登録になります) 社内選考を受かり、職場見学に行った際に質問者様の登録内容からスキルシート(スキルや職歴概要以外の個人情報掲載なし)を作成し、掲示し、面談します。 そして質問者様に就業意思があり、派遣先も採用を了承すれば、就業開始になりますが、このご時世、不採用になる場合もあります。 ここで、質問者様が登録抹消の上、データ削除を依頼すれば、基本的にデータベースに管理者以外はアクセスできません。 (登録抹消後にちゃんと削除をしてるか確かめる術がありませんが、抹消をした派遣社員の中に悪質と判断された方がいれば全削除をすると今後に響きますから実際には削除フラグが立っているだけと思われます。勿論、何年間に一度はちゃんと削除をしないとハードディスクが満杯になるので削除をしているでしょうが) しかも、採用・不採用が直ぐに出ない場合は営業がスキルシートは回収していません。 なので、全てまっさらとはいかないと予想します。 --- マイナビさんは登録したことがありませんが、元プログラマとしてシステムを予測すると、全削除はシステム管理者しかできず、うっかりで消し間違うと大変な事態になるので完全には消さないと思われます。 ただ、予想に過ぎないので、やはりマイナビさんに問い合わせされた方が良いと思います。

  • まず、派遣でのお仕事の流れですが、派遣サイトから、求人に応募すると、まず、派遣会社の登録会に参加し、登録を済ませてから、お仕事の案内となります。 応募の案件については、派遣会社の社内選考に掛けられ、派遣先の条件や他の応募者と比較されることとなるかと思います。 派遣の場合、応募されたお仕事に対して、経験のある方が応募してきた場合、その方が有利です。 また、職種にもよりますが、アルバイトの経験は軽く見られがちです。 派遣会社は、希望条件を聞き、条件に合うお仕事があれば案内をしてくれますが、案内は、実務経験によります。 登録したからといって必ず案内されるというわけではありません。 因みに私は、マイナビには登録していますが、就業経験もなければ、派遣会社の選考に通ったこともありません。 お仕事の案内もありませんから。 実務経験は、経理で、資金繰りと月次決算等経験があります。 ご相談内容からでしたら、登録はされない方がよいかと思います。 また、どの派遣会社もシステムはあまり変わりませんので、他の派遣会社の案件に応募されてもあまり変わらないかと思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 質問者さんが、さまざまな会社からの求人を 紹介できる人材であるかどうかを 派遣会社が認め、スタッフとして登録されてからの話になります。 登録されたにもかかわらず紹介がほとんどない場合もあるのかを 最初に聞いておいたほうが良いですね。 万が一、登録を認めることができなかった場合は、 派遣会社は個人情報を破棄することになっています。 また、登録していても2年間派遣会社を使って就業していない場合は 破棄する決まりがあります。 しっかりとした派遣会社ほど、きちんとしています。 ただ、アルバイトで面接を受ける場合も、 不採用時に履歴書は返却してもらっていないですよね? 今の時代、ある程度は漏れているのだろうな。。と 私は諦めています。

    続きを読む
  • 何処の何と言う派遣会社のか分からないのですから、回答は出来ませんよ。派遣会社毎の決まりが有りますので、その派遣会社に尋ねる他は知る術は有りませんよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる