教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員の給料は、これから どうなっていきますか? (学校の教員)

地方公務員の給料は、これから どうなっていきますか? (学校の教員)

313閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国家公務員は年収に関しては震災期間を除けば特別下がってないように見えますが(元々地方よりかなり低い)…退職金は大幅にカットされてますね。 地方公務員の教育職(小・中学校)の平均年収はここ10年で103万円ほど下落し、現在679万ほどのようです。これからもカットされ続けて上がる見込みないでしょうし、お金に期待するなら民間行ったほうがいいかもしれませんね。

  • 当方、国家公務員です。 当然のように下がっていきますね。 国家公務員の場合、ここ10年で年収が100万円下がっており、ついこの間も退職金が403万円カットされました。今年4月には全国一律で給与・賞与・退職金が2%~4%カットされます。 また、かつては定年まで上がっていた給与カーブですが、現在は55歳以降の給与が大幅に下げられました。 国民の公務員に対する怨嗟の念はすさまじく、政治家がこれを利用して公務員給与をカットする流れは当分変わらないでしょう。 学校の教員を含めて、公務員なんて、なるもんじゃありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる