教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨年4月に就職して、もうすぐ1年が経とうとする看護師です。 最近、以前と同じ仕事量で、一生懸命やっているのに定時に仕事…

昨年4月に就職して、もうすぐ1年が経とうとする看護師です。 最近、以前と同じ仕事量で、一生懸命やっているのに定時に仕事が終わらず、先輩方にイライラされたり迷惑をかけてしまっています。自信がないことは間違いの無いように聞くようにしているのですが、ため息をつかれたりして、その度に傷ついてしまいます。 別の先輩からは、もう一年たつし下の子も入ってくるのに、少しは自分で考えてと言われ、本当にその通りで情けなくて仕方ないです。 先輩が別の仕事をやっている間、終わらせることをリストアップしてやろうとするのですが、何故か終わらず、何してたの?と言われてしまい、申し訳ないです。私の病棟は陰口が結構あり、そのような目で見られているのかと思うと怖くて仕方ありません。怖いのはそれだけではなく、自分が患者さんに何かミスをしていないか、不安で携帯が鳴るたび病院からじゃないかと怯えています。 仕事中は動悸がするので、少しでも落ち付けようと深呼吸したりストレッチをしてみるのですが、あまり効果なく… 帰宅後は悲しくて怖くて突然涙が出て止まりません。休みの日は、晴れたりすると出かけていたのですが、今はそんな気力も湧かずぼーっとしています。 夜勤も独り立ちしたので、このままじゃだめだ頑張らなきゃいけないとおもうのですが、何から頑張って良いかもうわからないです。 同期もみんなこの苦しい状況の中で頑張っているので、自分だけ弱音は吐けません。 辞めたら、きっと白い目で見られるし、本当にいなくなってしまえればなと思います。自殺願望はありません。 どうすればもう少し楽になりますか 。 長文乱文ですみません。 ここまで読んでいただきありがとうございます?

続きを読む

84閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、初めまして。 2年ぶりの知恵袋復活なんですね? ご無沙汰です。 そして、毎日看護のお仕事、ご苦労様です。 それだけ忙しくあなたが一生懸命に働いてた証拠ですね。 下記のサイトを参考にしてみてください。 何かヒントがあるかもしれません。 「ストレス度チェック 無料 有名心理学者監修。直ぐ判定、 アドバイスと解消方法も現れる。」 http://www.sinritest.com/stls_work.html 「ストレスに負けない環境を作る7個の方法とストレス解消法」 http://matome.naver.jp/odai/2136583086727829201

  • 私は同期に愚痴や弱音毎日吐いてましたよ。 はっきり言って、あなたの辛さを判るのは同期ですよ。 何で同期にも、強く見せなきゃいけないのですか? どんどん愚痴を言い合いましょう!! あなたの辛さはみ~んな通ります。 100%です。 先輩の様に、優先順位をつけ要領よくやれるのは、その先輩と同じ位経験年数働かないと。 一年で出来たら化け物です。 でも、先輩は良いよ~良いよ~では済ませません。 だって相手は、人の命ですから。新人もベテランも関係ないでしょ、患者さんにとっては。 あなたの向上心があれば、大丈夫です。 きっと出来るナースになれます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる