教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から大学4年になるものです。

4月から大学4年になるものです。私は千葉大受験に失敗し、無名の私立大学に通っています。 専攻は保育だったのですが、昨年、大学3年の冬に千葉県庁と千葉県内の市役所を受ける事に決めました。 教養は、高校が進学校だった為、独学でもなんとかなりそうなのですが、専門が大学でも全然触れておらず、勉強の仕方もよく分からず、どのような参考書を使えばいいのかも悩んでいます。 今は、実務教育出版の過去問500を使い、少しずつ過去問を解いている最中です。 ですが、全然頭に入ってきません。 何かおすすめの参考書、過去問があれば教えてください。 また、もっとこうしたほうがいいという、勉強をする上でのアドバイスがあればお願いします。 お金がないので、独学でしか勉強出来ない事を前提に回答お願いします。 今現在、地方公務員として活躍されている方の回答大歓迎です。 読みにくい文章ですみません。 回答よろしくお願いします。

補足

知識は、上野法律セミナーの上級向けの問題集を買って勉強しようとも思っているのですが、どう思いますか?

続きを読む

290閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    市役所の中には教養試験だけ(他に小論文などが付されるのはもちろんですが)で一次試験が終わるところがあります。 千葉県だと分かりませんが、私の市(名古屋市)はそうでしたし、首都圏だと横浜市もそうだったと思います。千葉県内にも試験区分がそうなっている市があるかもしれませんし、千葉県内にこだわりがなければ横浜市など、教養だけに集中して取り組むことができるのかもと思いました。 わたしは民間と掛け持ちでした(というより公務員は親の勧めで受験したという感じです)ので、公務員用の勉強はほとんどしてませんでしたので正直難しいかなと思っていたのですが、教養試験のみの区分は受験者が多く人気が集まりますが、受験者の質は専門試験がある区分よりも落ちているところがあるので、合格できたと思っています。 直接的な参考にはなりませんが、受験戦略として考えてみたらいかがでしょうか。 ともあれ、ぜひ頑張って下さい。

  • ?行政職と言う事ですか。 少なくとも過去問だけやっていたって、所詮は正解に一喜一憂するだけで知識として残ることは無いのでは。 頭の中に入っていかない・・・・と言うより、それ以前の問題を読んで、何が質問されているのか。何が難しいのか。文言の意味すら分かっていないのではないでしょうか。 ・過去問をやり、文言を徹底的に調べ、知識として吸収していく。 ・専門の分野に関しては、放送大学のテキストや市販されている教科書レベルの本を買ってきちんと読む ・教養だって失礼ながら、レベルが低い大学に行っていれば感化されて、低くなっていませんか。特に私立の保育科では低いはずです。 それすら1からするべきでは。 と言うやり方を私はしていました。 私自身が生物系の学部での行政職を受けましたが、基本の考え方として、自分が過去問だけで受かるのならば、法学部などに行き学んだ連中は、大学四年間何もしていなかったアホである。だがそんな事は無く、彼らはガチッと勉強している。最低限彼らと同じ知識を持たないと、土俵に上がれない。と思ってやっていました。 それでも1年目は、落ちました。 相応に時間が掛かると思っています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる