教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カンボジアの人材紹介会社について教えて下さい。 夫が5月からカンボジアへの赴任が決まりました。

カンボジアの人材紹介会社について教えて下さい。 夫が5月からカンボジアへの赴任が決まりました。(GWやお盆、正月などの休みは帰れるそうですが)最低4年は日本に帰って来れないと言われ、「一緒に来るか」「日本に残るか」と聞かれ、一緒に行くことを即答しました。 私自身、仕事が好きなのでカンボジアへ行ったら働こうと考えています。 そこで冒頭にあるように人材紹介会社に登録をすることが就職への近道かと思い、質問致しました。

補足

現在、私はタイに住んでおります。昨年末に結婚したことにより、この3月末で退社することになっています。4月はまるまる東南アジアを旅行しようと思っていますので、日本に帰って就職活動をする時間を割くことが出来そうにありません。そのため日本で就職活動をする予定はありません。

続きを読む

239閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は、カンボジアに住んで約2年。その前はベトナムに3年いました。 日本人の絶対数が近隣の東南アジア諸国と比べると少ないせいか、カンボジアの人材紹介会社は経営するのが大変なようです。昨年末、私の仕事を紹介して下さった会社が潰れてしまいました。そこの担当者とは懇意にして頂いていたのでとても残念です。 カンボジアの人材紹介会社は東南アジア諸国と比べると多くはありません。しかし、あることはあります。そして最近は、タイやベトナムにある人材紹介会社がカンボジアに進出しているようで、増えてきているとも聞きます。ベトナムに住んでいた時に、仕事を紹介してくれたキャリアリンク(http://kyujin.careerlink.asia/cambodia)も、その一つです。 質問者さんは、カンボジアにやって来てから仕事を探すというのであれば、カンボジア ウォッチという情報サイトに求人情報ページ(http://www.cambodiawatch.net/job/)がありますので、そちらをご覧になっても良いかと思います。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる