教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警備業務検定について。 私は千葉県の某イベント警備会社で警備員のアルバイトをしている学生です。

警備業務検定について。 私は千葉県の某イベント警備会社で警備員のアルバイトをしている学生です。来月で警備員になってから1年が経つので、そろそろ雑踏警備業務検定2級を受けたいと思い会社にお願いしたのですが、「アルバイトだから会社の方からは特に受験手続はしてあげられない」と言われてしまいました。 しかし私は雑踏2級、交通2級の取得をバイトでの目標としていましたし、将来警察官や警備員への就職を目指しているので、今の内に受けておいて損はないと考えていた手前、断られた事に少々困惑しています。 会社からの援助が一切無い状況で、どうにか警備業務検定を受験する方法はないでしょうか? 受験料や講習料等、お金はいくら掛かっても構いません。どなたかアドバイスよろしくお願い致します。 (公安委員会への直接検定は最終手段として考えております。)

続きを読む

1,630閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    アルバイトで交通誘導検定2級を取得するくらいなら、普通に就職活動されたほうが賢明ですよ。 警察官になると交通整理ができますしね。 まだ学生さんなら学業に専念して、警察官(公務員)、 警備会社なら大手(セコム、アルソック)のような会社でないと普通の生活はできません。 交通誘導警備をやっている会社は低賃金で、人並みの生活もままなりません。 学生のうちから昇給も、ボーナスも望めない会社に勤めることを目標にしてどうするのですか? 交通誘導警備とは定年後の人でも、高校卒業したての人でもなれる仕事ですよ。 目標をもって仕事に望むのはとても良い事ですが、交通誘導検定2級みたいな難易度の低い資格を取るくらいなら、漢字検定や宅建のような認知されている資格を取得したほうが良いでしょう。

  • あんた、歳いくつ?若い奴のやる仕事じゃないってのは解るよね?リストラ中年のやる仕事だ。だから会社も断ったんじゃないの?

  • 交通誘導2級、2号(交通誘導・雑踏)の警備員指導教育責任者資格者です。 http://www.csst.jp/ 警備員特別講習事業センター 上記で行っている、警備員になろうとする者の講習でも取得できます。 アルバイトをしている警備会社が千葉県警備業協会の会員に成っていれば、受けられる枠があるかも知れません。 「費用は自分で負担するから受けさせて欲しい」と話してみることも良いのではないでしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる