教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春から看護師になります。 今いちばん不安なのが、同期の友だちができるかどうかです。 看護師さんや、新入社員の経験があ…

春から看護師になります。 今いちばん不安なのが、同期の友だちができるかどうかです。 看護師さんや、新入社員の経験がある方、どうやって同期と仲良くなれましたか? ウザがられない程度に積極的に話しかけていいんですかね?学生と社会人ではある程度ドライな関わりのほうがいいんですかね??

続きを読む

138閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    初めてまして。 看護師です。 同期同士で仲良くなるか…相手の性格もありますしね。 一緒にご飯を食べに行って、病棟の情報交換をすると仲良くなりやすいです。 看護師だと先輩やプリセプターから課題が出ますから、内容によっては協力するのも良いですし。 新人研修もあります。 自然に話す機会はあるし、共通の話題もありますから、苦労はしないですよ。 がんばって下さいね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる