教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職で迷っています。アドバイスをお願いします。

転職で迷っています。アドバイスをお願いします。現在、住宅メーカーに勤務しております。今回転職活動をして、大手電気メーカーに内定を頂きました。 私は、現在26歳で妻、子供一人(1歳)の家族です。現職は、 ・年収500万円(成果主義なので、売ればもっとUP) ・仕事は午前10時出勤、平均11時帰宅。遅いときは1時とか。 ・休みは水・木で、土日祝日は休めず。 ・仕事は嫌じゃないが、ずっと売り続けなければ、子会社へ左遷。 ・販売会社のため、本社の人間が支配しており、キャリアアップは難しい? ・転勤はあるが、県内からでることはない。 そして、今度の会社は、 ・年収はほぼ変わらないが、残業代はちゃんとつき、安定している。 ・午前9時出勤、定時17時半。10時には帰るように、とのこと。 ・休みが土日、GWもあり。 ・工場に対して、新規開拓を主とした営業。 ・将来的には全国転勤、海外も有り。 子供のことを考えれば、土日休みにしたい希望もあるが、 不安もあり、悩んでいます。

続きを読む

2,081閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    今までと環境が変わり不安という意味ですかね? でも土日休みがいいと思うから、内定した会社に転職しようと思う…と? 私見ですが、質問を見る限り、転職先のが良さそうですよね。 住宅系は私も少し経験がありますが、結構大変だった記憶があります。特に営業ならかなり大変だったはず。 大手電気メーカーも新規開拓の営業は大変に違いありませんが、私なら転職するかな。 営業を仕事にするなら、ある程度、転勤は仕方ないことと思うから家族の理解を得られるなら問題ないんじゃないですか? そんなことより仕事は仕事、休みは休み、とちゃんと線を引ける会社で収入も安定していること。 それだけで十分だと思うのですが。ただ新しい会社でも人間関係に悩むことはあるかもしれませんけどね。 それはやってみなければわからないことです。 どうしようかな?と悩むくらいなら、やってみたらいいじゃないですか!

    1人が参考になると回答しました

  • 何が不安なのか分かりません。 給料が変わらないとの事なので、転勤・海外への不安でしょうか? 家族の同意が無いなら、別の転職先(転勤が無い)を探すべき。 単身赴任は嫌でしょ。 もし同意を得ているなら、新しい環境で頑張って見ては。 違う業種だけど、そんなのはすぐに慣れるし、転職先もそう言う人材と惚れ込んで 内定だしたハズですよ。そこは自信を持って良いと思います。 いづれにせよ、家族第一で、充分に相談・結論をされてはいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 自分が変わらないと、何回転職をしても同じですよ 今の会社でも、売り上げを上げれば早く帰れるのでは、 堂々と土日も休めるのではないですか? でも転職を機会に自分を変えるチャンスかもしれないですね、 頑張って下さい。

    続きを読む
  • 決めたんならやるしかないですが子供は何時までも子供のままではないし一緒には遊んではくれません。 新会社で頑張ってください。そして永く務めないと将来の設計が出来ませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

住宅メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる