教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来月34歳になる独身女性です。少し前から将来に不安を感じて“何か資格を…”と考えています。医療事務に興味があって、説明会…

来月34歳になる独身女性です。少し前から将来に不安を感じて“何か資格を…”と考えています。医療事務に興味があって、説明会に参加もしました。ただこのサイトを覗いてみて“ありゃ?説明会とは違うかな?”と感じはじめてきました(:_;)私的には今後、結婚や出産しても続けられて高収入というイメージがあったのですが…。私の年齢、そしてこれから医療事務の資格をとる事でメリットはあるのでしょうか?

補足

…確かに、今時資格くらいで高収入って浅はかですよね(>_<)説明会ではイイ事いっぱい言ってたんでポッーとしてきてしまいました。看護士ですか…。勝手なイメージですが34では遅いかな?と思うのですが…。

1,998閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    20歳から27歳まで医療事務していました。 お給料は、周囲の一般事務員の友達とあまり変わりませんでした。 が、保健請求の時期(特に月初)は残業。 総合病院は基本的に土日休みのところもありますが、個人経営のところは、土曜日午前中勤務という ところもありますよね。 私は28歳になる年に看護学校を受験しました。 同級生の中には、50歳代の方もいらっしゃいます。30後半から40歳代の方もけっこう多いので、 驚きました。 生半可な気持ちでは、卒業や仕事もできないと思いますが、人のお世話が好きなら 苦痛にならないかもしれません。 正・准看護師で2年~5年と学校に通う年数が変わってきますから、医療事務みたいに半年でOKとはいきません。 が、取得後結婚して(高齢)出産し、再就職したとき、「あの時頑張ってよかった・・」と感じました。 まだまだチャンスはあります。今からでも遅くないので、色んな資格を検討なさったらと思います。 現役で学校に行くのとは違い、久々に勉強するのは、意外と楽しいものです。(どの資格でも)

    1人が参考になると回答しました

  • 医療関係に従事する者です。私の知る限りでは、特にメリットはないとおもいます。大きな病院ならあるかもしれないけど、医療事務自体競争率激しいし、ほとんど大卒、新卒の子達を採用することが多いようです。 特に、資格がなくとも出来る仕事なので、PS操作が出来ればOK、多くは個人病院だと思うので、受付兼が求められると思います。そうなるとやっぱ若い子、愛想の良い子が有利かな・・ 就職さえしてしまえば、年齢的には問題ないと思いますが、けして高収入ではありません。

    続きを読む
  • これから医療事務の資格をとる事でメリットはあるのでしょうか? メリットといっても様々です。 知識が得られるという点では、メリットがあるのではないでしょうか。 今時、資格で高収入が得られるなどと考えるのは無駄なことでしょう。 資格をとっても、その仕事につけなければ収入は得られない訳ですから。 まして、医療事務は民間資格ですので持っていなくても仕事はできます。 看護師の方が続けられて収入は得られると思います。(激務ですが)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる