解決済み
司法書士試験について 閲覧ありがとうございます。司法書士試験についてお聞きしたいのですが、2013年度の試験の講座を一通り受講したのですが、事情によりブランクがあり2016年の試験に向けてこれから本格的に勉強を再開しようと思っています。 2013年度の講座をに受講後は、それなりの結果が出せるくらいまでは身に付きました。 これから再開するにあたっては、もう一度2016年向けの講座を新しく受講しなくても、法改正されたところをしっかり勉強すれば合格ラインまで達することは可能でしょうか?
462閲覧
教材は大丈夫だと思います・・が念の為に会社法だけは新しいものにして下さい ご存知とは思いますが本年から会社法はまだ施行もされていないのに新会社法からの出題が発表されています http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00204.html その他の教材については細かな改正はあるものの別に法律の考え方が変わった訳ではないので4月以降の模試や答練で拾って行けば(今年もやってみれば)大丈夫です 教材以外の「心構え」ではやはり「基本からもう一度」でしょう 状態として似ているのは15ヶ月コースを受けてその後落ち続けて何年か頑張ってる受験生です 落ち入りがちなのは「問題ばかりを繰り返してしまう」勉強法 これはどんどん「芯」が細くなっちゃうんです ご健闘をお祈りいたします
受験経験者です。一通り学習が終わっているようなので、2016年度向け講座は受ける必要は無いと思います。 大丈夫です。言われてるほど難しい試験ではありませんよ。知り合いは毎日2,3時間の勉強で一発合格しましたし。司法書士試験の勉強は量より質です。
質問者様の言葉通りに受け止めておよそのレベルを推測するしかないのでその前提でお話しします。 所謂予備校の基幹講座を何十万も払って受け直す必要はないかと思いますが、できればスピードマスターなどざっとインプットからやり直す必要はあるかと思います。 司法書士という試験は常に受け続けてる人でも簡単に受かりません。 3年のブランクがあるならほぼ忘れてると思って勉強した方が良いです。問題を解けば分かると思いますが恐ろしいほど忘れてるものですよ。 予備校を使わずとも市販のテキストか何かで一通りインプットから始める必要があるかと思います。
< 質問に関する求人 >
司法書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る