教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

35歳既婚者の男。医師です。 職業柄、仕事仲間には女性が多く、また職場である病棟の雰囲気が良いことから、時々看護師さん…

35歳既婚者の男。医師です。 職業柄、仕事仲間には女性が多く、また職場である病棟の雰囲気が良いことから、時々看護師さん達を連れて皆で飲みに行く時があります。 先日、その中の一人とたまたま飲み会の席で隣になった際に、最近彼氏に酷いフラれかた をした(二股)、それですごく落ち込んでいる 旨を打ち明けられました。 それがきっかけで、時々メールで恋愛相談や人間関係の悩みを相談されるようになりました。あくまでもメールだけで。二人で逢ったこともありません。 最近はもう振られてから半年はたつのに、 職場では明るいねですが、 「なかなか前に進めない。次にいけるイメージがわかない」と僕へのメールや飲み会の席で酔うと悲しげに話しています。 かなり可愛い子でまだ23歳。 心の中で、おいおい相手なんていくらでも見つかるだろ~って突っ込みたくなるくらいです。 そこでなんですが… 彼女は本当にいい娘で、患者さんにも優しく。心から幸せになってほしいと思っています。 最近縁結びで有名な神社がある地方に学会で訪れる予定なんですが、 そこで縁結びのお守りを買って彼女に渡したいと思うのですが… 幸せな出会いが訪れますようにっていうメッセージを添えて。 ただ、変に誤解されたりあるいは困惑されたりされないかと少し不安にもなっています。 渡すことに関して、どうでしょうか? ご意見頂ければ幸いです。

続きを読む

10,488閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    お土産にお守り…。 フクザツですね。 自分でお参りして買うならまだしも、 人からお土産に恋愛成就のお守り貰って嬉しいでしょうか? そりゃ、表面上は喜んでくれるでしょうが、 カバンとかにはつけませんよね、恋愛成就のお守り。 患者さんに「治りますようにお守り買ってきました」と言うのと同じような気が…。 恋愛のことをあなたが心配する気持ちはわかりますが、それを表に出すのは、立ち入りすぎというか、お節介というか…。 お土産なら、当たり障りのない普通の観光土産でいいと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 引っ掛からないようにしてください。私の回りにも沢山いましたよ。相手にしないことです。可愛いんでしょ。しかも分かりやすい手口 今の家庭に不満がありちょいつまみ食いしょうものなら大目玉食らいますよ。そもそも貴方を必要としているのは、前途明るい若者でなく病気で苦しんでいる人だと言うことお忘れなく。可愛くて患者にも優しい…そもそもそれにます原因が彼女にあるから別れるんですよ。

    13人が参考になると回答しました

  • 決めるのは、お相手との関係ですよね。相手にとって質問者さんが気さくに「学会行ったついでに神社でお守り戴いてきたよー。」って言えるキャラクターとして認識されているのならいいですけど。そうでないのなら懸念されるような誤解があるかもしれません。

  • 例えれば、医師は日本人で看護師は韓国人です。 韓国に関わるとマイナスしか生じません。 看護師とは関わらないことです。

    続きを読む

    10人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

神社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる