解決済み
営業職の管理職の悩みです。とても手がかかり幾度となく、根気強く仕事を教えてもなかなか成長が見られず、毎日みんなに叱られ、クレームとミスばかりして改善と成長が全く見られない新入社員がついに今日辞めたいと言い出しました。回りの同僚や部下はそれが向いてない彼の正しい選択だと納得してましたが、管理職の私はそれでも指示した雑用はしっかりやつてくれて助かってるし、人の何倍も手がかかり確かにこちらもストレスを感じる程ダメダメ君ではあるがウチの会社で見放したら何処も彼という人間を育てる環境はなかなか難しいだろうから今はみんなのストレスになっていても長い目で見て育てて行こうと思う自分と、逆に本人にも回りの仲間にとっても良いし、成績の上がらない子は人件費もかかり、チームのノルマも上がる為、辞めさせた方がいいと思う自分と恥ずかしながら悩んでますが皆様の意見を聞きせてください。
332閲覧
今の日本の会社の制度では、職場に適性がない社員でも、今回のように、本人から退職の申し出がない限りは、解雇できません。そのため、職場に適性がない社員が、いたとしても、なんとか、職場の戦力として力になって貰えるようマネジメントすることが、管理職は求められます。と、私は上司に指導頂きました。私はこの上司の指導はなるほどと思い、部下を指導する指針にしています。 まず、管理職のマネジメントと言う視点では、あなたが対応したように、見放すことなく、面倒見ると言う姿勢は、私の価値観にフィットすると思っています。 サシミの法則の通り、職場に何人も人がいたら、仕事の生産性が悪く、皆の足を引っ張る社員は一定の割合でいるのは当たり前と思うことも大事な視点かも知れませんね。 私の部下も、必ずしも職位に応じた成果が出せない足を引っ張る社員がいないとは言いませんが、それを束ねて、組織として機能するようマネジメントするのが私の役割と思っています。 色々な見方はありますか、管理職のマネジメントと言う視点では、退職を申し出されたような職員が、常に退職されるとは限りません。そうなると、管理職としては、最後まで戦力として何かの役にたてるよう、努力するという立場をとることもあって良いのではと思います。 また、ダメダメ君といった表現も、尊厳を持った個人に対する呼び方としては、少し見直しする余地があるのではと、心配しています。
本人が辞めたいって言ってるんですから、引き止めてもお互いに不幸なだけな気がしますけどね… 若いうちなら他の仕事にもつけますし、単に営業が向いてないだけかもしれません。むしろ、イヤイヤ続けさせて転職が絶望的な年齢になってから放り出すほうが遥かに残酷です とりあえず面談してみて、「辞めてアテはあるのか?」「次にどんな仕事につこうとしてるか?」「今後の展望は?」など聞いてみたらどうですか 全くアテも展望もないようであれば、在職中に次の仕事を見つけられるように休みをとりやすくしてあげる…みたいにすればいいんじゃないでしょうか。面接が入って有給申請してきたら快諾してあげるとか 正直、それくらいしかしてあげられないと思います
ストレスになるのはダメダメ君の 責任にしてる時点であなた方は ダメダメコーチングのダメダメコーチ ばかり… プロが何人もいながら成長させれない ってあなた方コーチの方が部が悪く ないですか? 一流の指導者がいないだけでは? 一流の選手育てる前に一流の コーチ育てるのが定石では? 選手の責任にしてる時点で アホ、ヘッポココーチでしょ? あなたがヘッポココーチに育てられ たら今のあなたは必ずありません(。>д<) はヘッポココーチにヘッポコと呼ばれる ヘッポコ君…悲惨の一言(´д`|||) 名選手、名監督ならず… 恐ろしい言葉です(..)
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る