教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在の消防団のシステムと各職場での消防団というものの理解度について質問します。 ここ1年ほど、担当区域での火事が頻…

現在の消防団のシステムと各職場での消防団というものの理解度について質問します。 ここ1年ほど、担当区域での火事が頻発してしまい、消防団としての出動回数が必然的に増えました。皆さん地元の為と思い、仕事の途中であるにも関わらず、率先して参加・消火活動に従事して頂きました。 私も遠方の出先でない限り、できるだけ参加してきました。 ですが、先日同団員の方が2名、消防団活動のおかげで職を失ってしまいました。 職場からは直接的な理由を聞かされていないそうですが、その会社の人事の話ではやはり消防団での早退が決定打だったそうです。 斯く言う私も、消火活動での早退は職場の人間からはいい顔はされません。 もちろん会社というのは、毎日の仕事の段取りがあり、そこで働いてこそ給料という形になるので、当然イヤな顔をされて当たり前・働かざる者食うべからずなのですが・・・ 消防団の存在意義は理解できますし、各方々で出ている問題等も知っておりますが、生活が脅かされた実害を目の当たりにしたのは初めてです。 現在の消防団のシステムは、現代社会での職場環境には完全に対応できていないと思うのですが、なぜそれ相応の対策がなされないのでしょうか? ありきたりな「ご理解とご協力」では入隊してしまった人がバカを見るばかりです。 イヤならやめろと言われても、実際にやめてしまった後に村八分な状況になる可能性もあります。 引っ越すにしても、財政・土地的に遠くへ引っ越せない人も多いでしょうし、実際家庭が崩壊したなんて話も聞きます。 また会社へ消防団活動の理解を求めても、個人レベルではほぼ不可能に近いです。 マジメに従事した結果、生活の基盤である仕事のリストラなんてかなり笑えない話です。 私もいつ同じ事態に合うかわかりません。 というか実害が起こった場合、消防団と会社どちらが悪いのでしょうか? むしろコントロールできない自分が悪いのでしょうか? 上層部は最近お得意の「抜本的」な見直しや対策をなぜ考えないのでしょうか?

続きを読む

1,471閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >先日同団員の方が2名、消防団活動のおかげで職を失ってしまいました。 これは完全に消防団が悪いです。その2名の方は被害者です。それが事実ならもっと大きな問題にすべきです。然るべきところへ訴え出るべきでしょう。 >斯く言う私も、消火活動での早退は職場の人間からはいい顔はされません。 消火活動、消防団活動を理由にした欠席・早退を快く思う経営者というのは基本的にいません。いるとすれば消防団活動大好きで、現役バリバリで幹部をやってるような経営者に限定されます。普通は理解がありません。ですから、私の地域では消火活動や消防団活動があっても仕事を優先して行かないケースも多いです。(もちろん仕事がひと段落したり終われば現場に直行しますが) 酷いケースでは団員が皆仕事中だったので、その親(おじいちゃん)や妻が法被を着て現場に行ったということもありました。当然何の役にも立たない上にその方達の路上駐車のせいで消防車が現場に入れなくなり、とんでもないトラブルに発展しましたが。 >むしろコントロールできない自分が悪いのでしょうか?上層部は最近お得意の「抜本的」な見直しや対策をなぜ考えないのでしょうか? あなたが悪いなんてことは絶対にありえません。少なくとも事実上のボランティア活動を強いられているわけです。そんな人を悪いと言い出したら全員消防団を辞めるでしょう。(私も即日辞めますよ。) とにかく、仕事・生活・家族が優先です。団は3の次、4の次です。そういう意識を皆さんで共有するしかないと思います。一番良いのは制度改革なのですが、行政や広域は基本的に改革が嫌いな集団なのですぐには出来ないでしょう。

    なるほど:2

  • >イヤならやめろと言われても、実際にやめてしまった後に村八分な状況になる可能性もあります。 消防団が悪いです。 こういう恐れを持って活動していること自体、おかしな話です。

    続きを読む
  • 当地は田舎ですが「無理は禁物」で認識されています。 勤務中に現場に出場する団員は少ないです。 災害出場専門の特別団員枠があって OBなどが登録しています。 怪我の際は公務災害が適用できるように議会が動いています。 県では、団員が勤務する事業所に対し 公共事業や入札で有利になるポイントを加算する制度を作っています。 これらは県や市によって違いがあるようです。 国でも税制優遇など検討されているようですよ。 団員は減少傾向ですが、1年前の新法制定などによって これから消防団を取り巻く環境も少しは変わっていくでしょうね。 1年前の新法制定は上層部が国会を動かした結果だろうと思いますよ。 現場の我々もこれに大いに便乗しましょう。 部や分団単位でも変えられることは沢山あります。

    続きを読む
  • あなたの言う問題はどこにでもあるお話です。 私の市でも同様なことが毎回の分団長会議で取り上げられてます。 市長名で、会社の社長と担当課の課長くらいには書面が行くのですが なかなか、会社的にはメリットがないので、良いとは思われてないですね。 消防団員がいるおかげで法人税減税しますとか、行政が動いてくれないと 何も変わらにですね。 クビになった人がいるのなら、役所へ文句言いに行くべきですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる