教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校3年生バイト未経験の者です。 大学が決まり3月から一週間パン製造のアルバイトをしたいんですがそこは夜勤で高校生…

現在高校3年生バイト未経験の者です。 大学が決まり3月から一週間パン製造のアルバイトをしたいんですがそこは夜勤で高校生不可との表示がありました。調べてみると3がつ3日までは一応高校生扱いになるみたいなので高校中退の無職で応募したら今度履歴書を持って面接、ということになりました。このような一週間の短期バイトでも履歴書の真偽についての調査はあるのでしょうか?やめといたほうがいいですかね?ちなみに親の許可はとってあります

続きを読む

257閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    バカじゃないの? あなたが無知なのは子供だからだとしても、あなたの親は残念にも程がある。呆れた。 原則、3月末日まであなたは高校生です。 原則というのは高卒就職で入社日が3月中の場合などですね。 ですから、3月中に重大な問題を起こせば校則違反などにより停学処分や卒業取消になり得ます。卒業取消になれば当然ながら大学合格も取消になります。 大学受験の受験資格は高卒または高認試験合格者です。現役受験生は高校卒業見込で受けますので卒業できなきゃ合格取消です。 で、あなたのやろうとしている事が、明らかな故意による経歴詐称だということは自覚していますね?? それが問題になるのは恐らく2パターン。 バイト先に経歴詐称がバレて、あなたが懲戒解雇など、採用責任者が減俸などの懲戒処分となる。 社内処分程度なら短期バイトだし知ったことかと思われるかもしれません。 問題はもうひとつ。 あなたがやろうとしている事は労基法に抵触します。これが公になれば当然ながらその会社の社会的な信頼は失墜します。 で、公になれば違法行為を私文書偽造してまで故意に実行したあなたには卒業取消や卒業留保などの可能性がでてくるわけです。 厚労省 http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/040330-8.html ちなみに、都道府県によっては18際 歳に達していても高校生の深夜徘徊を条例により禁じていることが多々あります。 ですから深夜外をウロウロしているだけで条例違反であり補導される可能性もあります。 つまり、バレなきゃいーんでしょ?! と、思われるかもしれない。 まぁそうかもね? でも、そうやって小狡く立ち回る事が身についてしまったしっぺ返しは、就職活動や社会人になってから人柄として現れてしまうとおもいますよ。 たかが1ヶ月ぐらい、おとなしく合法なバイトをしていられないものですかね? それを許可するおたくの親御さんにはほとほと呆れます。 子どもが違法行為に手を染めるか迷った時に多少堅苦しくとも止めてやれない大人ってなんなんですかね? あなたが煙草を吸い飲酒をしても、まぁそれくらいと喧しく言わず あなたはそれを大した悪事だとも思わずツイッターなんかで世界に発信しちゃうわけですかね? 口喧しいと思われたくないのなら保護者失格じゃないですかね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる