教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現役行政書士・行政書士の資格を持ってる方に質問です。行政書士の資格を取得したいと思っているのですが、お勧めのマンガ・本っ…

現役行政書士・行政書士の資格を持ってる方に質問です。行政書士の資格を取得したいと思っているのですが、お勧めのマンガ・本ってありますか?初めまして。 ただいま、大学1年生の男です。 法学部とかではなく、普通の四年制大学に通っているのですが、以前から、弁護士になりたいと思っておりました。 将来的には、まず、行政書士の資格を取り、企業に就職して、行政書士として働き、お金を貯めます。 貯めたお金で、法科大学院に入学し、勉強し、最終的には、国家試験最難関と言われている、司法試験に合格できたらなと、身分不相応なことは自覚しておりますが、思っています。 そのために、ステップ1として、行政書士の資格を取得したいと考えております。 お勧めの本・マンガを教えていただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

948閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    やめときなさい。 行政書士、弁護士とは何か、何にもわかってない。 まず、 >お勧めのマンガ・本 はあ?漫画が教材でないと困るわけ? 行政書士の漫画って言えば「カバチタレ!」くらいしかないと思うけど、あれは99%が非弁行為(弁護士しかできないことを弁護士無資格者が行う法律違反)で成り立っています。 漫画でなくてもフィクションという意味でも、「カバチタレ!」くらいしかないんじゃないのかな。 というのも、行政書士の仕事って、基本的に依頼者の言ったことをそのまま紙に書き取ることが出来るだけの「代書業」だから。そんな仕事をフィクションにして面白いわけないでしょ? http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n313440 ↑詳しくはこの知恵ノートに譲るけど、行政書士ってカバチタレ!に描かれるほど格好のいいものじゃないから。 >行政書士の資格を取り、企業に就職して、行政書士として働き はいダウト。 行政書士は、企業に就職して、その企業のために仕事をすることができません(東京都行政書士会確認済み)。 したがって、君の希望はかないません。 「企業に就職して」を諦めることにしましょうか。行政書士事務所を開き、そこで上がった収益を司法試験に充てる。 まず、行政書士事務所として収益を上げるのが至難の業だよね。人並み外れてバイタリティ溢れる人が、潤沢な開業費用を用意して、昼夜を分かたず働き、その上で運もついてきてやっと成功できるのが行政書士。行政書士の新規開業者の3年以内の廃業率って9割超えてます。 で、司法試験ねえ。 まず、法学部出身でないということは、ロースクールに3年通わないといけないってことはご存知ね?法学部出身者でもなかなかストレートで受からない、それがロースクール。ロースクール予備校ってのに通うわけです。それだけじゃなく、統計学の勉強やTOEICも受けておいたほうがいいと言われるから、勉強は大変だよね。 法学部卒からストレートでロースクールに通って修了した、というような人でも、奨学金という名の借金を数百万から一千万円負って社会に出ると言われている。あなたのように、法律門外漢が予備校に通ってロースクールを終了することが、たまたまできたとしてもロースクールの学費以外に、その間の生活費も含めて二千万円くらい要るんじゃないかな。それだけの貯金が行政書士でできると思う?年間一千万円「売り上げる」行政書士はそれだけでエリート、なんだよ。売り上げるのが一千万円なら、可処分所得はそれよりずっと少なくなるのは分かるよね?ロースクールを修了出来るだけの貯金ができるまで何年かかるだろうね?うまく行ったとして40歳か50歳くらいにはなってるんじゃないの? さらに、ロースクール修了者の司法試験合格率って知ってる?20~30%くらいね。学校によってだいぶ違う。しかも、トップのロースクールに入ってトップクラスの成績で司法試験に合格しないと、合格後に修行させてくれる事務所も見つからない。合格はしたけれどどこの事務所にも入れてもらえなくて、自宅を事務所に専用回線として携帯電話を1回線契約して開業する弁護士(ケー弁)は、やっぱり2~3年で廃業に追い込まれ、残るのは借金のみ。 そもそも司法試験へのファーストステップがなんで行政書士なの?ぜんぜん違う仕事なんですけど。行政書士は弁護士の縮小コピーではない。例えるのは難しいけど、小学校1年生の時の50メートル走の記録がクラスでも上位だったから、将来サッカーの日本代表になれる、それくらい的の外れたことを言っている自覚ある? それでもどうしても司法試験に受かりたいというのなら、行政書士だのロースクールだのぬるま湯なことを言ってるんじゃない、今すぐ法律資格予備校に通って予備試験を受けなさい。予備試験からの合格者のほうが優秀だということで、合格後は予備試験組の方から売れていく傾向にある。 ただし、昔の中卒から院卒まで同じ土俵の1発勝負、という制度の頃の司法試験(旧司法試験)をいわば一部復活させたのが予備試験だからね。難度は激高です。ひょっとしたらあなたは一生を「予備試験受験生」として過ごすことになるかもしれない。それでもいいなら、まあ挑んでみれば?

    4人が参考になると回答しました

  • 漫画といったらアノ本「カバチタレ」が唯一無比の知名度 を誇るでしょう。コレの連載が始まってから、一時的にで すが、行政書士の受験者数が4万人台から8万人台にまで 倍増したくらい影響がありました。しかし内容には非弁行 為や法令・公序良俗違反等の批判も多く、またケースによ っては適用できない内容もあるので、アンチサイドも多い です。ただ、行政書士の色んな意味での懐の深さは面白く 表現されているとは感じます・・・

    続きを読む
  • 行政書士有資格者です。 おすすめの漫画は、こち亀です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる