教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急です! すみませんが回答をお願いします。 先日とある大手企業に面接にいきました。 適性検査→面接(営業本部…

至急です! すみませんが回答をお願いします。 先日とある大手企業に面接にいきました。 適性検査→面接(営業本部長と違う課の部長) という流れでした。 しかし、面接で家族構成、年齢、職業も聞かれました。 さらに私の身長、血液型、前職の給料なども聞かれました。 私はこの時点でこの会社に入りたいと思う気持ちもなくなり面接中ずっと不愉快な気持ちでした。 面接後、「合否は4〜5日後には連絡します。」 と言われ翌日お断りするのは失礼かな…。と思っていました。 そう思っていた時、なんと会社側から合格ですと連絡が来たのです。 翌日にすぐ合格って…。おかしいと思いながらもお断りする旨を伝えました。 先方からも「わかりました。履歴書をご自宅に送ります」と総務の方から承諾してもらいました。 ※この総務の方と面接はしていません。面識ない方です。 しかし、10分後面接を担当した営業本部長から「何故辞退したんだ? あなたのこと気に入っているんだよ」など個人的な意見を散々言われました。 「あと2〜3日待つからその時またどうするか教えて」と言われ断り方を悩んでいます。 どういった断り方をすればいいのでしょうか? すみませんが回答お願いします!

続きを読む

196閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「あなたの事を気に入っている」とか「なぜ辞退したんだ」などは、あくまでも会社側の話しであって、その会社の内定を受けるか否かの選択権は貴方にあります。 そのような個人的意見は無視して構いません。 その会社とは今後も関係を持つことはありませんでしょうから、どのような断り方をしてもよろしいかとは思いますが。。。 ですが、貴方も大人でしょうから、『大変申し訳ございません。ご意見を伺い、よくよく考えさせていただきましたが、御社の考え方や社風についていけそうもありませんので辞退させていただきます。よろしくお願いいたします。』 もしそれ以上、執拗に言われたら『折角内定をいただいたのですが、面接時のお話しを伺い、御社に入社して働く気持ちがなくなりました』って、言えば良いですよ。 大手企業であっても、このようなレベルの管理職はいます。 転職活動、大変ですが、頑張ってください。 よりよき企業様に巡り合われますように。。。

    11人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる