教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験のインフラ系エンジニアの将来性…?

未経験のインフラ系エンジニアの将来性…?20代半ばの女です。 未経験ですが、システムエンジニアになりたくて、 未経験OKの会社に今就職活動中です。 ずっと”システムエンジニア=WEB系エンジニア”だと思っていたのですが、 先日面接に行った会社の採用担当の方に、 何故かインフラ系をゴリ押しされました。 ゆくゆくは、海外で働きたいと思っているのと、 一人でやりたい(独立したい)と思っていたので、 web系にしようと思っていたのですが、 色々調べてみたら、インフラ系も面白そうだなと思い始めてきました。 将来的に、どちらがいいのでしょうか。 年収や待遇、将来性、海外での需要等、 どちらをオススメされますか? よろしくお願い致します。

続きを読む

5,558閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 どちらも経験しておりますが、インフラの方が経験は豊富だと自負しております。 個人的には女性は大歓迎ですね。インフラ系はどうしてもITの中でもガテン系のイメージが強く女性が少ない職場です。 しかし昨今では実際にガテン系のような作業も少なくなってきていますし、語学力があればそんな現場作業に従事されるような事は少ないはずです。 しかし海外はともかく、独立を考えるとインフラ系の方が弱いように感じます。 その理由としてWeb系はサービスの内容、コンテンツが重視されるものであり技術的に高度な事をすれば利用者を集められる訳ではありません。 つまり発想力、センスが重要になってくる事に加えて案件が豊富にあると言えます。 インフラの場合、高度な技術は求められるのですがある一定水準までです。 人類は光通信を作りだしましたが、光を超える速度(光に代替される)のものは世界には見つかっていませんし、あと10年、20年程度では実用化までは無理でしょう。 その為、高速化装置なども開発・導入されていますが、これらを扱えるようになるには実務経験(実機操作)を積む必要があります。 しかしインフラの機器は過去に比べると安くなったとは言え、まだまだ個人が気軽に購入して検証や技術補完が出来るだけのレベルではありません。 更にインフラはセキュリティ面でも重要になりますので、基本的に外部の企業などを使う事はあっても、個人事業主を使うケースは聞いた事がありません。 というよりも正直インフラで独立して個人事業主としてやっている人は聞いた事がありませんというのが正直なところ。ある程度の規模でなければ恐らく仕事を取れないと思います。 インフラ系のエンジニアとしてやっていきたい。海外とのやりとりもしたい。独立したいという3つの意見に最も合うのは、外資系通信企業などでしょう。 日本のNTTのように世界各国には電信会社があり自国のみでなく海外で自社の設備を利用したサービスを展開しています。 当然上司やトップは外国人で基本的に英語は必須です。独立ではありませんが実力主義の面もあり業界内での転職、引き抜き等もあるそうです。 (SEとして、であれば相当な技術力、経験がなければ引き抜きは厳しいかもしれませんが) インフラ系の強みは、市場での実務経験者がWeb系に比べ圧倒的に少ない事です。 資格だけならば持っている方はそれなりにいますが、経験をする機会を得られるのはほんの一握りです。(上述のように実機を購入して試験という事も簡単には出来ませんし) 実務の現場にいる人間は良く分かっていますので資格だけの人と資格は無くとも相応の経験者であれば中途採用者は経験者を優先します。資格だけで見るのは新人くらいです。 もちろん全ての企業がそうではないでしょうが、資格の有無だけで即戦力を求める中途採用をする方が現実的には少ないと思います。 話が2転3転しましたが、インフラを選択されるのであれば個人的には応援します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる