教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士予備校のカリキュラムについて教えて下さい。 色々な予備校のカリキュラムを見て疑問を感じています。

司法書士予備校のカリキュラムについて教えて下さい。 色々な予備校のカリキュラムを見て疑問を感じています。疑問1. 【学習範囲をひととおり1周するのに1~1.5年もかけてゆっくり講義を進める理由】 ”記憶は瓦屋じゃなくペンキ屋”などとよく言われます。短いスパンで何度も回転させて、記憶 を強化していく方が良いと僕は思うのですが…。 自分は予備校の都合と解釈してますが、実際のところはどうなのでしょうか…? 疑問2. 【年明けて3月ぐらいまで未着手の科目(数個のマイナー科目)がある理由】 疑問1と疑問2は関連していますが微妙に視点が異なると思います。 疑問2に関しては比較的納得のいく理由を書籍等から見つけました。 それは、マイナー科目は主要科目と比べて「記憶に入りやすく抜けやすい」という性質があるからだそうです。 しかし疑問1に関してはなかなか納得いく理由が考えられません。 初学者のくせに偉そうで恐縮ですが、司法書士受験経験のある方、受験生の方、司法書士の方、など、何かお話をお聞かせ頂けますと助かります。

続きを読む

関連キーワード

146閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    普通に読んでも15ヶ月かかるんです 9ヶ月速習コースってのも昨年あたりまでやってる学校はありましたが全く合格者が出ず無くなったと思います それとももう全部読み終わりました? ただ本年(26)の合格者でその9ヶ月コース+独学での補強で本当に合格した奴います (今、研修で同じ斑) でも食事と数時間寝る以外はずっと勉強(12時間以上)してたそうです マイナーについては(民事訴訟法がマイナーかどうかは別にして)理論もクソもなく「丸暗記」なので直前の方が良いかもしれません 確かに東京の172人の合格者の中に1回(15ヶ月の勉強)てのは数人いますがね・・ 普通は3~4回がボリュームゾーン 会った中では長いのは新卒から11回目が1人、10回目も数人 ・・って世界なんです そろそろ各校26年の合格体験記とか配ってますよね 合格祝賀会の写真とか載ってるでしょ でも大手3校の写真をよ~く見ると1/3は同じ顔ぶれなんです これってウソ誤魔化しではなくて「ー校では受かりきらず予備校を渡りあるく」人が多いからです

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる