教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これから地方公務員はどうなると思いますか?

これから地方公務員はどうなると思いますか?(例)給料が安くなりすぎて人気なくなるとか 僕は将来、地元の県庁か市役所で働きたいです。しかし、僕が大人になる頃には公務員がどんな待遇になっているのか全くけんとうがつきません、すいません笑 もちろん、地元の活性化などのために働きたいから公務員を志望しているのですが、今公務員の給料は年々下がる一方だと聞いたので(先輩の公務員の人の話) あまりにも低いのも考えものだなぁと思いまして^^; すいません、話が長くなりました^^; これから10年後、20年後地方公務員はどのようになっているでしょうか?色々な方の意見を教えてほしいです(^-^)/ おねがいします

続きを読む

25,718閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    公務員だけが下がり続けるわけではありません。たとえば民間企業の従業員100人以上のところ100社とかの給料の平均を出して人事がはじき出します。民間が上がって行けば公務員も上がります。 バブルの時は民間企業はすごいところもありましたので公務員も上がりました。 20年ぐらい前のことですからこれから20年先はどうなっているかわかりません。

    2人が参考になると回答しました

  • 公務員の給与が下がることがあっても、限度があります。前提が民間の平均ですからね。慎ましく生活しても食べていけないような給与にはなりませんよ。 どちらかというと、仕事内容の方が厳しくなると思います。 人口が減ったり経済が落ち込めば、収入が減る為、自治体はお金がなくなります。 何とかするために、多くの自治体で人員削減をしています。人は減らせど、サービスを減らすなとなれば、1人にかかる負担が増えるのは当然の事です。 加えて、高齢社会で福祉の費用がかさみ、公共施設やインフラの老朽化問題も有って、出費は増えるばかりです。民間企業に外注したり、非正規雇用が増えて、正規職員が配置される部署も減るでしょうね。真っ先に切られるのが、窓口業務や公共施設など直接住民と関わるような部署です。(既にそうなっています。) 併せてリソースの再配分が行われます。自治体全部がつぶれない為に、サービスの縮減をすることが仕事の内に入って来るでしょう。「増田レポート」で更に動くと思います。道州制や更なる市町村合併があれば、質問者さんが今「地元」と考えているエリアだけが「地元自治体」では無くなります。 場合によっては、質問者さん自身が通った小・中学校や公共施設を潰し、商店街や団地を更地にするための仕事をすることになるでしょう。そこに昔からいる人たちには、恨まれるかもしれません。

    続きを読む
  • おそらくは・・・公的職業が制限されるでしょうね、 財政縮小、公務員減らし・・・ 私は、元地方公務員ですが、安定感ゼロですね、 市民からの苦情で役所に呼ばれ、もし再び・・・苦情で解雇です。 また、賞与も正直・・・不安定、給料なら、民間企業の方が、 はるかに高いかと思います。 10年後・・・20年後・・・想像すると、公務員の将来、暗いです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 現状 給与カットは仕方ないことです。しかし、将来的に給与が改正され薄給になる可能性は大です。当然、公務員を捨て企業に移るものが増えます。生計が辛くなれば、もはや安定ではありません。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる