教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保険のセールスレディと付き合っています。たまに彼女が夜七時位からお客さんの家に説明に行かなきゃいけないと言っていますが、…

保険のセールスレディと付き合っています。たまに彼女が夜七時位からお客さんの家に説明に行かなきゃいけないと言っていますが、そんな事って有るのでしょうか?そんな時はだいたい10時くらいの帰宅になり、終わってから営業所に寄って整理してから帰宅したと言いました。 成績が生活と直に面している仕事だから仕方ないと思っていますが、こちらが夜に少しの時間会おうと言っても忙しいの言葉でキャンセルです。 本当にこんな勤務形態有るんでしょうか?

続きを読む

18,152閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    保険のセールスは、電話で済ませるわけにはいきません、大半はお客本人と面談し、商品を説明してお客の質問などに応えて、お客が納得しなければ成約しないのです。 しかも、営業担当となると、その評価は『営業成果』、つまり成約件数や金額で査定されます。 だから、日中の営業だけでは対象の客が仕事で留守にしているとか、仕事で忙しくて保険の説明を聞く時間が無いとかの理由で、どうしても帰宅後のお客に面談する機会が増えてくるでしょうね。 もちろん、夜間に働くわけですから、時間外勤務手当は支給されるでしょうが、女性が夜一人でお客の家に伺うというのはちょっと危険な気もしますね。 相手が一人住まいの男性だと、家に上がり込んで男性と二人きりになるというのは、甚だ危険だと思います。変な気を起こす人もいるでしょうし、最初からそのつもりで家に呼ぶ男だっているでしょうからね。 出来れば、日中の営業に留めるようにあなたからも彼女にアドバイスしてあげた方が良いと思います。 何かあったら、彼女の一生も台無しになってしまうでしょうし、それを守ってあげられなかったあなたも後悔することになってしまうでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • そもそも営業職に勤務時間なんて関係ないですよ お客の暇な時間に話を聞いてもらうのに、早朝も深夜もありません 午後7時から10時なんて可愛いものじゃないですか 接待とかになれば、一緒に飲みに行って深夜までなんてのもザラだと思いますけど 特にノルマがあったり契約本数で手取りが変わる契約であれば、必死になるのもなおさらじゃないですかね 相手の方が、必死でやっているのなら応援するくらいじゃないと、と思いますね あなたが生活を見てあげられないのであれば、仕事の事には口を出さないのが賢明だと思います。 そうなると、恋人ではなく邪魔者になりますからね

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • あるんじゃないですかね。 お客さんの仕事が終わってからが、彼女の仕事の時間でしょうから 主婦の方がお客さんなら昼間でしょうが、旦那さんの書類の記入が必要とかありますし。 私が保険加入した時はそんな感じでしたよ。保険決めるのも結構時間かかります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる