教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在15歳の中学3年生です。保育士になりたいのですが・・ 高校に行きながら児童福祉施設でバイトして試験を受けようと考…

現在15歳の中学3年生です。保育士になりたいのですが・・ 高校に行きながら児童福祉施設でバイトして試験を受けようと考えています。 児童福祉施設の児童相談所 と児童館 と児童遊園 でバイトってできますか?地域家庭子育て支援センター 児童福祉施設の児童相談所 と児童館 と児童遊園 の意味がよく分かりません。 どういうところなんですか あと 私立の幼稚園での バイトってありますか? あまり、知らないので 辛口コメント控えてください

続きを読む

1,494閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    どういうニュアンスの保育士かはわかりませんが…… http://hoikushi.info/1/naruniha.html 保育士は国家資格ですのでしかるべき学校でまずは勉強してから資格試験を受けてください. また、俗に言う「幼稚園の先生」という意味合いでしたら これは幼稚園教諭になりますのでしかるべき学校・大学で教員過程をうけてから教員試験を受けてください.

    1人が参考になると回答しました

  • 幼稚園で現在働いている者です。保育士資格も持っています。 保育士になりたいということですが、保育士資格は国家資格になります。私は、短大へ通い全資格を2年で取得しましたが、一般的に資格を取るには、国の運営する試験に合格しなくてはなりません。 まずは、小児栄養、児童文化、児童心理、実技(子どもに対して話をする、紙芝居を読む)ピアノ(バイエルは弾けたほうがいいでしょお)などなど・・・その他、おそらく10科目くらいのテストを受け、全科目80点以上取らなければ翌年に持ち越しできます。しかし、猶予は3年のうちにです。。 勉強の仕方は、本屋の保育士資格で勉強するか、保育士資格専門の学校(ネットででています)に通うかしないと、受かるのは難しいです。普段の生活では全く触れることのない分野ですよね・・・。。 もしくは、働きながら通信の学校に通っては?? 児童福祉施設の児童相談所 と児童館 と児童遊園 でバイトってできますか? の答えは、難しいでしょう。恐らく、どこの施設も高卒は雇わないということです。なぜかと言うと、子どもに関わる仕事は、責任を担う仕事です。何か問題が起きた際に、資格がないと問題になってしまいます。(病院でも医師資格がないと信用がなくなったり問題になりますよね)もし、お仕事をしながら働かなくてはいけない状況であれば、全く違う職種で働きながら勉強してみては?? また、やはり学校に通うことが近道であり確実だと思います。 地域家庭子育て支援センター:子どもをもつ親子が悩みを相談したり、イベントに行ったり 児童福祉施設: 児童相談所:子どもをもつ親子が悩みを相談するところ、子育てについても教えたりします 児童館:小学校1年生から3年生までの児童が何らかの理由があったばあい通う 児童遊園:子どもの遊び場の名称 (すべて詳しくは調べてみてください) 今、幼稚園で実習生を受け入れていますが、なんでこの子は幼稚園の先生になりたいんだろう?など情熱を感じない人ばかりです。なりたいという質問者さんの情熱は必ず成功しますよ。そんな人に先生になってもらいたいものです。。 ぜひ応援をしたいですね!!

    続きを読む
  • きちんと専門学校、短大、大学に行って勉強して資格を取得したほうが良いと思います。 実際私も短大に行き保育士と幼稚園教諭の資格を卒業と同時に取得し 去年まで現場で働いていました。 経済的に厳しい子も奨学金制度を使い 就職してから毎月返している子もいました。 バイトするにもそれなりに資格が必要になってくるので 高校に行きながらボランティアなどで現場の経験を積むのは良いと思います。 すばらしいお仕事なので頑張って保育士になって欲しいと思います。 是非夢を叶えてくださいね!!

    続きを読む
  • 働いてとなると5年の実務経験があって初めて受験資格ゲットですが、児童相談所は公務員試験に受からないとなれません。児童館や児童遊園の職員(児童厚生員といわれています)はすでに保育士免許や幼稚園・小・中学校の教員免許を持っている人が対象です。なので、高校生がバイトで…は難しいですね。 ちなみに簡単に書くと、子育て支援センターというのは、子育てしている家庭に対して情報提供や相談・援助したり、子育てサークル等への育成・支援などをするところ、児童相談所は家庭や学校からの子どもの相談を受けたり、虐待等で場合によっては一時保護をする公的な施設、児童館・児童遊園は地域の子どもに健全な遊びを与え、健康を増進し、情操を豊かにすることを目的として設置されている施設で屋内施設が児童館、屋外施設を児童遊園といいます。 他の方も書いていますが、一番早く保育士を取得するのは高校卒業後に専門学校か短大か大学に進学して無試験で資格取得が早いのではないでしょうか。幼稚園の先生の免許と保育士を一緒に取得可能な学校もありますよ。もしお家の方に金銭的に迷惑かけずにがんばりたいということであれば、奨学金や特待生入学、条件によっては授業料の免除もあります。 また高校在学中にはそういったバイトは難しくてもボランティアやインターンシップで子どもとかかわることはできるかもしれません。余談ですが私は高校卒業してから保育士や幼稚園教諭の養成過程がある市立の短大(別学科にいましたが)へいっていましたが、学校と市の保育園が提携して、保育助手のバイトを短期で募集していたこともありました。 まずは高校入試があると思いますので、行きたい高校にいけるようがんばって、高校入ってから考えてみてもいいと思いますよ。 がんばってください☆

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

児童福祉施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる