教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲み会についてです。 酒飲めないのに会社の飲み会に誘われるのが苦痛です。人数はいつも三人位でです。 帰りは片道2…

飲み会についてです。 酒飲めないのに会社の飲み会に誘われるのが苦痛です。人数はいつも三人位でです。 帰りは片道25キロ運位の人も送らなきゃ無いしあっしー状態で苦痛です。 何か良い断り方法はございませんかね……

続きを読む

622閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は、お酒は飲めますし、基本的に飲み会大好きですが、会社で上司に誘われる飲み会が大嫌いです。 私は、祖母が少し介護が必要ということもあって、基本的に断る時は、母一人だと世話が大変なので帰ります。 そして、私の場合、飲み会に行くときは、今日は、弟も家にいるので、とか父もいるので。 残業は、仕事だから仕方ないけど、飲み会よりは、家族が大事。という、スタンスの人としてやってます。 あと、過去に一人暮らししてた時は、 なんか、弟が最近、うちが遊びに行くのに便利だからって遊びに来る。で、今日来るんで、早く家帰らなきゃならないんですよ。 多少、無理がある言い訳も家族を出すとちょっとリアルになります。毎週来る弟とか、普通に考えて無理がありますけど、うちの弟たまにそういうことあってー。みたいな感じで、言い訳の言い訳も言いやすいです。 あとは、実際、別口で予定を入れちゃうのとかもいいと思いますけどね。 残業がない会社やあってもそこそこの時間で帰れるなら、友達と遊びに行くでも、髪を切るでも、ネイルでも、歯医者でも。歯医者の場合、例えば、九時には家に帰れるとわかっているなら、一応、九時までやってる歯医者を探しておけば、なんか、小さい虫歯が多いみたいで。とでも言っときゃ、実際歯医者に行くかはともかく、何回も使える言い訳ですよね。 特に、飲み会一つも行きたくないし、毎週同じ日に飲み会であれば本当に便利に使えると思います。 それか、上司でもない、どう思われてもいい相手なら、はっきりとお酒実は無理なんですよね。臭いもちょっと、本当は無理とか言うのもありかと。 それか、もう、逃げ帰る笑 私は、たまに上司相手でも誘われる前にバタバタ明らかに急いでますよーって感じで用意し、帰ります。 どうにか、めんどくさい飲み会に行かなくていいことになるように祈ってます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる