解決済み
公務員についてです。 私は高知大学農学部に進学が決まりました。 将来は東京の地方公務員として働きたいと考えています。1回生からこつこつ勉強をしていこうと考えています。 そこで質問したいのは、 1, 高知大学農学部から技術職として東京の地方公務員として就職するのはどの位難しいのか 2,地元は東京じゃないし、東京の大学でもないが就職は可能なのか 以上です。宜しくお願いします。勉強は頑張るつもりです。
公務員だけでなく、東京で就職するのは可能でしょうか。(職を選ばなければ就職は可能でしょうが、大学を出たなりの就職をしたいと考えています。)
2,050閲覧
1、ご存知とは思いますが、村木厚生労働事務次官は高知大学卒です。農水省は東大、京大の農学部が大多数ですが、国立大の技術職もかなりいます。東京の場合、都庁、23特別区、市町村の職員ということになりますが、技術職採用は若干名です。自治体の農業関係の技術職は、農業改良センターや就農、土地改良部門となりますが、事務職も勤務しているため、東京都の農業関係の採用人数が若干名なのです。 難易度だけを質問されると、倍率的に国より難しいかもしれません。 2、希望職種によります。大学の就職課に過去、就職したデータがあれば入れます。民間就職に関しては、本人次第としかいいようがありません。例えば、メガバンクは地方勤務を大商社は農作物の買付をしますから、仕事はありますし。大卒の仕事という具体的にどの程度の仕事をさしておられるのかわかりませんが、学歴フィルターで切られことはない。ただし、有利な学歴(東大、京大、早慶、一橋等)ではないという言い方しかできません。能力があれば採用されますし、能力がなければ採用されません。(一般論ではなく、大企業の学歴フィルターに引っかかるかどうか?の話です。学歴フィルターは一般的には国立大には適用していないはずです。逆に、中堅企業の方が入りにくいと思います。中堅企業は都内在住者を採用したいから。大企業の方が入りやすい。就職課で都内の就職実績を調べたらいかがでしょうか?)
なるほど:1
土木を除けば、公務員の技術職の募集はとても少ないですよ。 農業土木から土木で受験することは可能です。 農業や林業、畜産、水産の各専門職の募集は市や区の単位では通常ありません。 都の場合も、行政職よりも圧倒的に採用数が少ないです。東京で第一次産業に従事する人が少ない以上、しかたありません。採用数が少ないことに加え、農学部では民間での専門を活かす場所がすくないため、数少ない採用枠にたくさん集まり、激戦であることは間違いありません。 民間では、団塊世代が大量に退職して、若手がたりません。だから、専門に拘らないのであれば、サービス業ではそこそこの規模の会社に入れます。 しかしながら、高知から東京まで何度も往復することは困難であり、第一東京ではオービーの数が少なすぎます。オービーがいると、採用されやすいのは事実です。都内就職に拘るのであれば、都内または関東圏の大学の方が格段に有利です。 就職試験を受ける回数に関して、高知からの遠征者よりも、都内または首都圏近郊在住者の方が多くなるので、当たり前と言えば当たり前です。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る