教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職歴詐称について教えてください。 現在求職中の29才女性です。 去年まで地方で働いていましたが今年から親が東京に…

職歴詐称について教えてください。 現在求職中の29才女性です。 去年まで地方で働いていましたが今年から親が東京にいる関係で東京で働きたい と考えて現在、東京で仕事探しております。その時に元々、東京の土地に最初は慣れるため短期の仕事で探していたのと地方在住中に今まで長期で勤めた経験がなかったため散々書類審査時点で仕事が決まらなかった経験から実際の勤務経験を1年水増ししてしまいました。 (実際は平成24年からなのに平成23年から就業したとしてしまいました) すると短期契約面接後に短期ではなく正職員にならないかと誘いを受け現在、人事までに書類審査まで通り後はSPĨ試験を受け、その後面接に合格すれば正職員になれるとのことです。 私としてはその会社で是非とも働かせてもらいたいと思っております。 (面接した方との話では専門職の国家資格を持っているので是非とのことでした) この職歴を1年水増しのことを面接官たちに言うべきでしょうか? (ちなみに前職は正職員だったのに関わらず社会保険加入して貰えていなかったので記録がないです(雇用保険は加入しておりました) それとそういった職歴詐称は分かるとやはり懲戒解雇や刑事罰が下ってしまうものでしょうか? もし職歴詐称した方がいたらその時の状況やどんな時に分かってしまうか、分かった後にどうなったか等教えてくだされば幸いです。 長文になってしまいましたが宜しくお願い申し上げます。

続きを読む

759閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    経歴詐称は誰もが行う事なので冷静に考えましょう。ハローワークでもそう指導します。 それが社会の現実です。 少し気になるのは水増しした職歴の退職日ですね。 源泉徴収票の提出がネックになります。まぁこれは、会社に請求したがまだ返送されてこないので、時期が時期ですし自分で確定申告をやると言えばいいのですが。 基本的に雇用保険・社会保険履歴は「個人情報」ですから会社が勝手に調べる事はできません。 雇用保険被保険者証は番号だけ書いてある紙を渡せばいいのです。ミシン目があるでしょう? 左にある資格取得等確認通知書は会社に渡す必要がありません。だから前職の職歴詐称は会社には分かりません。 年末調整でごく稀に地方税の支払額でおおよその収入が予測され、それが正規か非正規かを怪しんで職歴詐称を追及することもあるようですが、質問者さんの場合は関係無さそうですね。1年間の職歴があるのですから。 年金手帳はありますか? 個人情報保護の観点から最近は無いことですが、年金手帳に会社が退職日などの職歴データを記入していることがあります。 その場合は社会保険事務所に行き、年金手帳は紛失したとして再交付してもらいましょう。職歴は書かないように職員に前もって言ってください。 年金手帳の基礎番号、雇用保険の被保険者番号は今手元にあるものを渡せばいいのです。もし紛失したので再発行お願いします、と会社に言ってしまうとそれで職歴を知られてしまうことがあります。 私が職歴詐称をしてミスを犯したのがこれです。当時は個人情報保護法なんてきちんと機能していませんでしたから。 でも「分かりません」の一点張りでやり過ごしました。会社としてもその問題で新人を手放すわけには行かなかったのでしょう。なにせ仕事がきつい現場でしたから。 それで約5年は働いてました。 ですのであなたの問題は源泉徴収票の問題をクリアすれば大丈夫かと思います。 結局一番の問題は1年水増し、つまり約2年分に足りるだろう実務経験が問われることです。あなたの職種が分からないので考えようがありませんが、頑張ってください。 懲戒解雇といっても訴訟にでもなっていなければ発覚するものではありません。履歴書には普通に「退職」と書くものです。 こちらもどうぞ。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10106838940 懲戒解雇は別に一生の傷になるわけではありません。 職歴訴訟での裁判は「企業秩序」が問題になります。 http://rodosoudan.net/blog-entry-205.html 通常、刑事罰にはならないどころか会社からの解雇をすんなり受け入れれば、裁判にもなりません。 私は今のままでいいと思いますよ。 職歴詐称を否定する回答をする人達は大抵の場合、社会の現実を無視して綺麗事ばかり述べるものです。 正直に話せば理解されると本気で思い込んでいるようですが、現実はこれを否定するものが多いのです。 ならば「乗りかかった船」と考えて腹を決めた方が、いっそ清清しくてそれが自分への自信にも繋がります。 我々勤め人は「仮面」または「見栄」など、自分を隠し演じる人が殆どです。 ですので自信を持ちましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 詐称した職歴が採用する上で大きな判断材料であれば、雇用後にバレたら懲戒処分(最悪は懲戒解雇)になる可能性は高いです。 懲戒解雇は社会人にとって致命的です。 質問者様の場合、国家資格を持っている事が採用の一番の判断材料になっている感じですが、「資格だけ持ってても実務経験が不足している」という理由で断るケースもあるので何とも言えないですね…。 私だったら正直に話します。 採用してもらった後もバレる事に不安を残したまま仕事をするのはツラいので…。

    続きを読む
  • やはり『正直』に話すべきですよ!! あとで判明したら会社と『貴女の人格・信頼関係』が崩れます!…今なら問題無いでしょう! 場合によっては、処分対象にもなります! ◇きちんとしておくべきです。 ◇貴女もビクビクして勤務したら、より良い職務は出来ないでしょう!?

    続きを読む
  • 履歴書には書き間違いもあるでしょう。 採用の条件として書かれているものを書き間違いしていない限り、 何か罰を与えられる事はないと思います。 書き間違いという事にしておきましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

刑事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる