教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務というお仕事について質問です。

医療事務というお仕事について質問です。たくさん聞きたいことがあるのですが、言葉足らずなので不快に感じてしまう方がいたら申し訳ありません。 私は少し前まで看護師を志していましたが、なぜなりたいのか?どんな看護師になりたいのか?そういう基本的な動機などが全くないまま、給料がいいからという理由で志していました。 しかも私はコミュニケーション能力が低く、看護師は正直向いていないのではないかと思っていました。 そして、高校2年生の冬休み。いまですね。 宿題で第一志望理由書の下書きを書かなければならなくなったのですが、看護師になりたい理由が全く出てこず、書けませんでした。 しかし、医療事務という仕事を目にし、医療事務が自分にとても合った仕事なのではないかと思い、地元のある都道府県の医療事務専門学校へ行きたいと思うようになり、そこの専門学校の志望理由書を書いてみたところスラスラ書ける書ける。 しかし… 一番不安なのが。。 今ユー〇ャンでも医療事務の資格が取れるということで、専門学校なんかに2年間お金をかけてかよったところで、ユー〇ャンで資格を取った人と同じお給料になってしまうのでしょうか? そして、お給料は安いのでしょうか? 医療事務専門学校は受験科目ってあるのですか?あまりにも無知で申し訳ありません。 医療事務は公務員ではありませんよね? 本当に乱文失礼しました。 回答宜しくお願いいたします。

続きを読む

554閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    誤解してもらっては困るのですが、医療事務の資格は民間資格です。 そしてその資格が無くても病院の事務として採用されることもあります。 なってから覚えればいいので。 まして医療事務資格を取ったからといって公務員ではありません。 何かの資格を持っている者が公務員ということは無いでしょう? 病院は国家資格者の集まりです。 医師、看護師、薬剤師、検査技師、放射線技師、理学療法士、作業療法士、栄養士etc、、、 医事課職員が医療点数を計算して計上して請求しないと、利益にならないので、大事な存在ですが、国家資格者の前では民間資格など微力です。 そして国家資格者は資格手当などその資格に見合った給与規定があります。 民間資格はカウントされないこともあります。 当然、給料は安いです。 でも病院に就職というのは、安定しているし、何かの時にも安心そうだし、世間体も悪くないです。 医療関係の資格を持っていない者なら就職先として人気が高いと思います。 (女性は「医者と結婚できるかも」と夢も抱けます。実際、医療事務の子と結婚する医師もいます) 人気が高いところへ就活するのであれば、取れる資格は取っておいた方がよく、その一資格が医療事務だと考えてください。 医療事務の専門学校のほとんどで受験はありません。 願書を出してお金を払えば入学出来ます。 通信教育でも医療事務は取れますが、その講座の料金は安くありません(通信教育会社のその講座の費用は10数万~だと聞きました)。 少し多くお金を払って教わって資格を取るか、安い金額で独力で資格を取るか。 ただ、学校では就活には有利です。 過去の就職の実績がありますから。 独力で資格を取って、独力で就活して、さあ就職ができるでしょうか? でも医療事務を毎年多数人数を募集する病院はありません。 10人いれば十分な人数であれば、欠員が出ない限り新しい募集はしないでしょう。 専門学校を出ていても就活は厳しいです。 就職保証を唱っている学校や通信教育会社がありますが、ニ○イでは病院に就職できるのは、ごく少数でほとんどの者は自宅待機の自宅での医療計算内職のあっせんのようです。 ユー○ャンでも似たりよったりでしょうね。 高2なら、まだ考える余地があるのでは? やはりせっかく勉強してなるのなら看護師のほうがいいですよ(看護師だってけっして高級取りでは無い)。 看護体験や看護の学校のオープンキャンパスなど行ってみたら、志望理由も明らかになるのでは? 進学指導の先生と相談してみてください。

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる