教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

親にバレないで郵便物を受け取りたいです。

親にバレないで郵便物を受け取りたいです。局留めは、郵便局まで取りに行く時間がないのでバイト先に届くようにしようかなと思います。店長からOKがでたらそれも可能ですかね? バイト先というのはコンビニです。

377閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コンビニならなおさらおkだと思うよ コンビニに届くようにして バイト終わったら受け取れば 完璧っすね てかコンビニに届けてくれるシステムはどこにでもあると思うよ これで親にはばれないぜ ひゃっはああぁぁぁ

  • 僕は電話で郵便局にその趣旨を伝えたら一応対応はしてくれました。年賀状配達で忙しい時は無理みたいですが

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる