教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の家は母子家庭です。 私は今高3なのですが小3くらいから母が妻子のいる会社の上司と不倫していることは知っていました。…

私の家は母子家庭です。 私は今高3なのですが小3くらいから母が妻子のいる会社の上司と不倫していることは知っていました。 その後しばらくして母が仕事を変えるとそこの会社の上司とも浮気していることがわかりました 。 しかもその上司は母の友達の彼氏なんです。 最初の会社の元上司ともまだ関係は続いているようでこっそり元上司の母の介護に行ったりもしてて 正直母は何がしたいのかわかりません。 それにトイレで(私には聞こえないと思っているようですが)電話で元上司と喧嘩したりすることもあって 思春期の私にとってかなりストレスを感じるときがあります。 母に彼氏が出来る分には良いのですが 不倫していることが嫌なんです。 私が口を出すことじゃないかもしれないけど… どうしたらいいでしょうか

続きを読む

131閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    貴方にとっては嫌な事ですよね。 正直に貴方の考えをお母さんに伝えるべきです。 女性だから相手の立場がどうであれ、好きになるのは仕方の無い事だと 思います、貴方も大人になればその辺は理解出来て来ると思いますよ。 ましてや女として成熟した身体であれば、性的にも満足したいでしょうし。 ただ子供に見える状態での不倫は辞めて!私の気持ちも考えて。 ってはっきり伝えましょう。

  • 母子家庭の母親が、不倫とか男にうつつを抜かすのを子供が嫌悪感を感じて悩む質問に、 仕方が無い、 誰が悪いわけではない、 あなたもいつか理解できる、 わかってあげましょう、 お母さんだって女です、 などと母親を擁護する回答が必ずあがるけど、大概が同じ状況だったり、過去自分がそうだったりする母子家庭の母親だったりすることが多いですね。 ようは自己擁護。 恋愛するのが悪いと言うことは出来ないけれど、擁護も共感も出来ません。 そんな回答あげて、正気かと思います。 あなたはそんな自己中の言い訳なんて聞くことはないですよ。 自分の気持ちをぶつけていいんですよ。 私はあなたの感情は正しいと思います。 理解しろなんて、なんて横暴でしょう! 人の道を外れたことは親だから子だからではなくて、人として嫌悪感を感じるのは当たり前ですよ。 あなたのお母さんにあなたの気持ちが伝わって、わかってもらえるといいですね。

    続きを読む
  • なんだかなぁ。 確かに恋愛は素敵だと思う。 けど、子供に堂々と紹介することもできないような付き合いが、大人の付き合いか?(笑) 好きになったら何してもいい事にはならない。 感情に支配されるのは、結局自己中だから。 他人を傷つけてはいけない、 人のものをとってはいけない、 欲しければそれなりの対価を払わないといけない、 自分を傷つけてはいけない、 そんな当たり前のこと、性欲に負けても忘れちゃならんと思うけどね。 正直、自分の親が不倫してたら吐き気がすると思う。 相手に自分と同じくらいの子供がいたら?とかマジで考えると思うし。 大人になればわかるかも知れないけど、それを今ここで言っても始まらない。 要は性に対してだらしない親にはなるな! だと思うけど? あなたが思うこと、親にぶつければいい。 自分に紹介して!と言ってみたらいい。 自分は誰に養ってもらわなきゃならないのか、 親が自分との生活をどう考えているのか、 男依存でしか生きられないなら、結婚できる相手を作れ、 …etc. とにかくあなたの思いをぶつけること。 女であると同時に、あなたの親なんだから。 女を優先するあまり、あなたという存在が蔑ろにされていいわけがない。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる