教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子育て中の仕事について意見を聞かせて頂きたいです。

子育て中の仕事について意見を聞かせて頂きたいです。私(26)には11ヵ月の男の子がいます。 今年4月より保育園に預けて働くため、仕事先を探しています。 つい先日やってみたい仕事(図書館司書)の求人を見つけたのですが条件に引っ掛かるところがあり、受けるかどうか悩んでいます。司書資格を持っていることが条件なので、ハローワークの方からも受かる可能性は高いと言って頂いています。 ◇良い点 ・私が持っている司書の資格を生かせる ・週4日の勤務 ・給料が良い ・残業がない ・早番だと15:00には終わる →子どもと一緒にいれる時間が長い ◇悪い点 ・遅番だと19:15まで仕事がある ・土日も出勤がある ・契約社員で最大5年まで →旦那が土日休みのため家族3人で過ごす時間が短い そして一番は、前職が同じ土日ありのシフト制で夜遅かったため、家族との時間を増やしたいと思い退職しました。週4日勤務で早番だと15:00までなので、前職よりは家で過ごせる時間は長いと思いますが、前職を辞めた理由との矛盾に悩んでしまっています。旦那は、どちらでも賛成だと言ってくれています。 自分で決めなくてはならない問題だと分かってますが、ぜひ皆様から意見を頂きたいです。 同じ土日ありシフト制のママさん等からもアドバイスを頂ければ嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

続きを読む

325閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ネックは、シフトと契約更新回数ですね。 (司書の資格をお持ちでしたら、司書の仕事の半分が対人業務で、残り半分は肉体労働とパソコンなのはご存知だと思います。) 公立図書館で平日19時まで開館であれば、土日は17時でしょうかね。そうであれば、最低でも土日のどちらかは出勤且つフルタイムだと思います。図書館によっては、両日出勤もあり得ます。加えて祝日開館していれば、こちらも土日と同様シフトです。つまり、世の三連休に家族3人で旅行なんてのは、概ね諦めざるを得なくなります。(図書館の開館日はHPなどを見れば載っています。事前に確認されることをお勧めします。) また、有給休暇が無ければ、お子さんの体調が悪くて保育園に連れていけないとき等は、欠勤もしくはシフトチェンジをすることになるでしょう。そうなると、欠勤分の給与が減るか、後日、勤務が多い週が増えます。 保育園も遅番シフトの時間まで預かってくれるところを探す必要があります。一番困るのが保育園が休み、旦那さんが仕事、図書館は繁忙期でシフトチェンジできないという日です。(例えば、お盆や年末です。)それ程多くはありませんが、地味に大変です。 契約更新の方は、他の方が書いていらっしゃるように5年後は30越えです。図書館司書の求人で30歳過ぎてから正規職を探すのは難しいです。司書として続けるのであれば、その後ずっと非正規のまま渡り歩くことになってしまいます。それでも良いのでしょうか? 司書の経験は、ハッキリ言って、他の仕事をする上でのポイントにはなりません。30過ぎてから、民間で正規の事務職に就こうとお考えなのでしたら、その際にプラスになるような仕事の方が将来の為にはなると思います。 それでもやってみたいなら、チャレンジしてみても良いと思います。実際、公立図書館の非正規司書の多くは、学校卒業したての若手や主婦層です。就学前のお子さんがいる人も少なくありません。できない仕事では無いです。

  • 土日の出勤を避けたいのでしたら、 司書の仕事はやめておいた方がいいと思います。 シフトを決めるときにもめるのは必須でしょう。 できれば、勤務時間の決まっているパートの 仕事に就いたほうがいいです。 キャリアにこだわらなければ、 未経験でもできる事務系の仕事はあると思います。 派遣会社などに行って、ご自分の事情を説明すれば 条件にあった仕事を紹介してくれるかもしれません。 シフト時間の交渉をできる自信があれば 考えてもいいと思います。

    続きを読む
  • 40代既婚女性です。 司書のママ友が複数いますが、同じ悩みを抱えて います。学生時代の資格を生かすならともかく、 育児中に司書の資格をとり、狭き門である司書に なっても、時間帯や、案外本を触る=肉体労働 なので大変な面もあるようです。 あなたの職業観を整理され、優先順位をつけてみて 下さい。 ・資格があるから司書なのか、司書の仕事が好きか。 ・女性のキャリアは長期で考えないといけない。 ずっと司書で働くと決めているなら少々のデメリット はつきものなので諦めてせっかくのチャンスに乗る。 中高生になると夜も遅く、週末も部活です。 ・いずれもっと条件のよい司書の仕事に就くにも ブランクはない方がよい。 以上の視点で再考なさってください。 私は次女が2年~6年の4年間、土日出勤のショールーム 勤務でした。自分のコミュニケーション能力や営業経験 を生かす=サービス業=人が休む時に働くしかない。 でも閉鎖で土日休みの営業アシスタントに転職、最初 接客できないのがすごく空虚でした。いつの間にか馴れて 現職の方が自分に合っていると今は思いますけれど。 要は長期で自分の履歴書をどう書くか。私は40代でやっと わかったのですが、20代から営業関連、英語と関わりの ある仕事ではあったことが、現職につながっているとは 思います。よかったらご参考に。

    続きを読む
  • ワークライフバランスを確立するのは、現状厳しいですね。何かを犠牲にする覚悟がないと決まらないでしょう。土日は出勤できないことを受け入れてもらうしかないかも。みんな家族の時間が少なくなっても、現状を受け入れて、仕事しています。何を優先するのか…です。家庭との時間を大切にするなら、在宅の仕事を探してみれば…。それか、土日休みの会社を探すしかないです。

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる