解決済み
ウェブデザイナーに興味があります。ウェブデザイナーとはどういった事をするのでしょうか? 情報ビジネス科から行くのはおかしいでしょうか…? ちなみに、私の志望している高校の情報ビジネス科目の特色を書きます。 情報ビジネス科では、大量のデータを効率よく集計したり、視覚化することに加えてデータ分析や将来予測など企業で提案するための知識と技術を学びます。情報処理、電子商取引などの科目を学ぶことにより、ポスターや商品パッケージをデザインし、さらに静止画や動画を加工したウェブページ作成やプレゼンテーション作成、演習を通して今日の企業で必要とされる情報発信能力を育成します。 です。回答お待ちしています。 長文失礼しました。
情報ビジネス科目ではなく情報ビジネス科です。 ごめんなさい。
385閲覧
WEBデザイナーは文字通り、WEBを製作する人・デザインする人のことです。 具体的に言えば、作成するWEBページで、商品やサービスなどをどう紹介したら、お客さんに見てもらえるか、また見やすいかなどを考え、それを作る人です。 細かく言うと、(HPを一枚の絵としてみた場合の)見た目の部分を担当し、具体的にリンクをつないだり、絵が動いたり、機能を作る人はWEBデザイナーとは別のコーダーという人が担当しています。 詳しくは、こんなのがありましたので読んでみてください。 http://akki-web.com/basic-knowledge/about-webdesigner/ WEBデザイナーになる場合は、高卒では望み薄です。 情報ビジネス科というところでも、基礎は学べそうですが、基礎の基礎でしょうね。 いきなり仕事に応用できる技術は無いと思います。 WEBデザイナーになる方法としては、専門学校や美術大学か一般大学のデザイン科などがあります。 WEBデザイナーの応募資格として挙げられているのが、上記の学校を卒業している事としている企業が全体の9割以上だと思ってもらっても良いと思います。 もちろん、情報ビジネス科に進学することは良いと思いますよ。基礎と言えど、ソフトは多分プロと同じものを使用することが出来ますし、そういったものに高校生のうちから触れておくのはとても良い事です。 しかし、言った通り、高卒ではまずなることが出来ない職業なので、大学進学に有利な進学校に行くのも良いでしょう。 特に国公立大学に通ってデザイン職になる為に勉強するためには、センター試験でもある程度点数が必要なので、情報ビジネス科の様な専門に特化している高校ではかなり不利になると思われます。(もともと進学をする為の高校ではないので) そして、美大の関連する専攻では、実技試験が課されている大学が多いので、高校生のうちにデッサンを習うために画塾という絵をならう塾のようなものに行く必要があります。 こんな感じで、色々考えることがあります。 デザインに関係する職業は、美術大学などに行かないとなれないので、高校生のうちから少しずつ準備する必要があります。 まだ中学生で早いと思うかもしれませんが、高校に行く前に色々考えておかないといけない事も実は結構あります。 迷っていて、いろんな可能性を広げたいのであれば進学校へ行くことをお勧めします。
< 質問に関する求人 >
ウェブデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る