教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記4級・3級は難しいですか? 市販のテキストを買ってきて、1人で勉強する予定です。 それぞれ何時間位の…

簿記4級・3級は難しいですか? 市販のテキストを買ってきて、1人で勉強する予定です。 それぞれ何時間位の勉強が必要でしょうか?まずは4級から始めるか、飛ばして3級から受けるかどちらが良いのでしょうか? いずれは2級を目指したいです。

続きを読む

353閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    日商簿記を前提として回答します。 >まずは4級から始めるか、飛ばして3級から受けるか 3級から始めることをお薦めします。 その理由として ・4級のテキストはほとんどない(アマゾンの検索でテキスト、問題集、各1種類)。 ・会計方法が4級(分記法)と3級(3分法)で異なり、独学なら3級から始めたほうが効率的。なお、2級では3分法で解答する。 ・4級の試験はすべての商工会議所で実施されているわけではない。 4級を実施しない商工会議所 新潟、東京、さいたま、所沢、春日部、千葉、横浜、川崎、平塚、三島、名古屋、小牧、京都、神戸、福山、坂出、北九州など(ホームページで4級は実施しないと明記、または4級の記載がない) テキストは人によって相性があると思いますので、書店でよく見比べて選んでみてください。ただ、テキストのキャッチフレーズにある「1週間で学べる」的なものは鵜呑みにしないことです。理解できるのと、問題が解けるのではまったく別です。 必要時間については、人それぞれでしょうが、100時間がひとつの目安かと思います。ですが、200時間かけても駄目と言う人もいると思います。 がんばってください。

  • >簿記4級・3級は難しいですか? あなたの知力に大きく依存しますが、 3級までなら難しいものとは思いません。 >何時間位の勉強が必要でしょうか? 時間で推し量れる事ではありません。 商業高校などでは3級から始まりますが、 独学をするお話ですので、4級から勉強するのが良いでしょう。 検定試験は3級から受ければ良いですよ。 日商簿記検定の合格を目指してください。

    続きを読む
  • 日商簿記2級持っています。私は4級からスタートしました。4級からスタートする人は少ないですね。私が4級受験した時、受験者が私含めて3人しかいなくて、しかも2級受験者たちと同じ部屋でした。隅っこで3人だけ寂しかった思い出があります。 2級までなら独学でいけますよ。1級は途中で挫折しました。1級は難しいです・・。

  • 日商簿記4級ですが、市販テキストも、通信教育も、スクールも全く無く、4級からの取得は極めて困難です。 そのため、3級から受験することになります。 (99.5%くらいの人は、3級から受験しています。少なくとも私の地域の商工会議所では。) それでは、0.5%くらいの4級受験者ですが、おそらく商業高校の1〜2年目の方と思われます。 3級の勉強時間は、100〜150時間程度と言われていますが、私自身も、その程度でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる