教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職のタイミング 就職先を見つけてから退職を願い出るのか 退職を願い出てから就職先を探すのか 皆さんはどち…

転職のタイミング 就職先を見つけてから退職を願い出るのか 退職を願い出てから就職先を探すのか 皆さんはどちらですか?業務縮小により他部署へ突然の配置転換になりました 全28名の内8名が他部署、残りの内10名程が他県の営業所へ長期出張。 残りが日勤のみ専属勤務。 一応他部署も人が余ってる状況なので、本来はその18名他県へ行かせたいらしいのですが 家庭の事情でどうしても行けない人が残るかたちになりました。 しかし・・そこには社内でも一番と言っていいほど嫌いな人物が居ます。 なので配置転換を言い渡されたその日に仕事探しを行いました。 といっても派遣ですが。 一応その派遣には過去に2度ほど仕事を紹介してもらい 同じ会社へ出向していた経緯があるので もしかしたらすんなりと採用されるかもしれないので 採用が決まった時点で今の職場に退職を願い出ようと決めています。 その1初めての部署なので一切の引き継ぎも無い状況 その2嫌いな人物とは過去に2度ほど衝突してること この2点と再就職先が決まったという1点を理由に退職を願い出て 会社には行かないと決めたのですが常識的に考えても非常識なのは分かっています。

続きを読む

998閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    外資系ビジネスマンです。副業で転職エージェントをしています。 普通は 在職中に転職活動をし→転職先から内定→在職中企業に退職の旨を伝え退職→転職先に就業というのが一般的です。 退職日が決まってないと、転職先にいつから就業可能か伝えれないから内定見送り、と他の方が回答されていますが、よほど急募案件でない限り、まともな上場企業や外資であれば、そんな事で採用を見送りません。 普通は内定を出してもよい応募者に「いつから就業可能ですか?」と聞き、「社内規定で退職1ヶ月前に伝える必要があるので、御社から内定を頂ければそこから約1ヶ月で就業可能です」とか、「退職の旨を伝えてから引き継ぎに最低3週間かかり、有給消化がありますから約1ヶ月半後ぐらいに」という回答を予想してますから。 今年採用した私の部下も6月に内定を出しましたが、政府系金融機関で「プロジェクト案件が終わり次第就業可能で約2ヶ月半かかります。」となりましたが、とても優秀な人材なので待ちました。 実際の入社は9月半ばでしたから。 私自身の転職でも過去に移籍まで5ヶ月待って頂けた企業がありますので。 よほど事情がある場合を除き、内定も出てないのに退職日を先に決めたり、先に退職してから転職活動をする事は企業から「リスク計算も出来ないのか」と思われますし、何より不確定要素が多すぎますから。

  • 退職の意思を伝えるのが先だと思います。 退職日が確定していない事には 次の就職先に、いつから入社可能か 伝えられないじゃないですか。そうすると 採用も見送られかねませんので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる