教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レセプト点検業務か、より大きな病院の受付か、今後の就職に有利なのはどちらでしょうか? カテゴリーを間違えたため、も…

レセプト点検業務か、より大きな病院の受付か、今後の就職に有利なのはどちらでしょうか? カテゴリーを間違えたため、もう一度質問させて頂きます。 10年ほど正社員として接客・販売をしていましたが、結婚を機に退職し、ハローワークの職業訓練校に て医療事務の講座を受講しています。(3ヶ月の座学が終了し、現在、病院実習中です) 医療分野が全くの未経験のため、とりあえずは、時給が安くても良いので、子どもができるまで(30過ぎなので、できれば1年ぐらいでほしいです)医療事務の経験をつみたいと思っています。実習後、すぐに扶養内で働きたいと探していたところ、先日、ソラストの委託で、総合病院(約700床)の月末月初のみのレセプト点検業務の内定を頂きました。 しかし、本日、実習先の病院(約1000床)で、実習が終わったらここで働かないかとお誘いがありました。おそらく、どこかの科の受付業務になると思います。偶然こちらもソラストで、派遣です。 実習先のほうは、扶養内OKかどうかは未確認なのですが、どちらも扶養内で1年ほど働いたとした場合、出産後の就職活動に有利なのはどちらでしょうか。

続きを読む

3,364閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    未経験でいきなりレセプト点検の仕事が決まるというのはかなりの幸運です。皆受付から始まり怒鳴られ走り回りやっとの思いでレセプトまでたどり着くのですから… 最初はチンプンカンプンで条件も悪いし夜は遅くなるし大変でも3年頑張れば医療事務業界では50歳を超えていても20代の新人よりはるかに有利に転職できます 健保や市役所などでも働けますし病院より条件もいいですよ

  • 当然、レセプト点検です。 正直レセプト点検ができない病院の受付なんて、医療事務員ではありません。 ただの受付のお姉さんです。 レセプトができてこそ医療事務として転職ができるのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レセプト点検(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる