教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

毎日遅刻してくる人への対応で困っております。

毎日遅刻してくる人への対応で困っております。わが社の始業開始は8:30です その中で工場勤務の人は 衛生着に着替え、 手洗いを済ませて8:30から工程を始めるのですが、 1人だけ、 毎日5分前後 遅れてきます 毎日は言いすぎましたね 11月は 14日(金)は間に合ってます 残りはダメです この方 社内に到着した時は およそ8:20~8:25 くらいの事が多いのですが、 (工場スタッフでなければ始業開始に間に合う時間) トイレを済ませ、 着替えて手を殺菌するのにどうしても15分近くかかってしまいます 以前は、叱ると、1か月位は効果があったのですが、 今月は 11月13日に叱ったら、 11月14日は効果がありましたが、 土日をはさんで17日(月)は早速遅刻 18日火曜に叱ったら 次の日よもや効果なく 遅刻 とまぁ、 オバサンとの根競べをしております このオバサンは朝急ぎ過ぎているので、 業務が始まってから30~40分のうちに トイレに抜けるのですが、 そうなると、 着替え → トイレ → 着替え → 手指殺菌 でまたもや20分近く不在となります 30分×20日で 実質 他の社員より 月当たり 1日強少なく働いていることなっているのですが、 他の社員との公平の都合、 正社員からパート にするか、 着替えや手洗いの時間ロスの無い 別部署へ異動させるべきなのでしょうか? 途中退席するので、 実働的には30分遅刻しているようなものですが、 業務ルール的には僅かな遅刻なので、 減給というのは酷な気もしております ただし、 上長の私が不快なだけで 一緒に働いている 他のスタッフが気にもしていなければ 様子見も仕方ないとも思っております。 この件に関して、他の社員は普段は表面上苛立っていない様に見えますが、 これが原因で残業になった時は かなりイライラしており、なぜか私が悪者になった事があります。 正社員に求めるのは 通常責任だと思うのです それの対価として 安定 を得る物ではないでしょうか? パートのような感覚で仕事に臨まれると、 迷惑なのですが こんな人にもスタート時間の足並みを揃えさせる事はできるのでしょう? 尚、 この社員の言い分としては、 「子供がなかなか起きてこなく、学校に遅刻しそうになるので出てくるのが遅くなる」 らしいです。 子供が大事なのは判りますが、 子供に 「あなたのお母さん 毎日遅刻してきてるよ」 って言ってやりたくなります 例え5分~10分だとしても、 会社勤めで お給料を貰っている人が当たり前に遅刻するというのは、 社会人としての常識が欠如しているとおもうのですが、 人格や生活が形成し終わっている 40歳のオバサン(社歴2年) には よもや本人の意思での軌道修正は難しいと思っております。 円満に解決する方法 は 部署移動が一番でしょうか? 但し、部署移動ですと、 主婦社員が一番望む土日や連休・盆・正月の休みは無くなり、 休日は平日になります 現状 規律こそ乱されておりますが、 他の社員のフォローで業務的には回っております 他の社員が造った保険としての時間の貯金をこの方が1人で消費している感じで回っております (よって本当に起きた現場でのトラブルの時への保険が無い状態です) このご時世なので、 他の方の査定を上げてあげる事が出来ず、申し訳なく思っております 解決策を教えてください

補足

私の言葉の選定が間違っておりました 拘束時間は8:15~17:30 うち休憩100分 朝15分の着替え等で15分を使い、 稼働開始が8:30という事になってます。 工場は事務所とは別棟で、工場単独で機能しております。 更衣室と休憩所を兼ねた簡易事務所、トイレしかないので、 8:15に社内の玄関をくぐるというよりは、 基本的に通常稼働日は工場に8:30集合が慣例になっています 他の部署は 8:15~8:30まで掃除をして 30分に集合して朝礼がはじまります (掃除は5~10分程度でわりとすぐ終わるので 朝礼までの間お茶を入れたりしてます)

続きを読む

1,440閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まず、幾度となく注意をしているにも関わらず遅刻をしてきているので、 問答無用で給与の減額をしてください。 給与の減額をしないと、他の従業員から会社への信頼がなくなります。 んで、解決方法ですが、 本人の力で軌道修正が難しいと仰られていますが、 やはり本人の力で軌道修正させなければなりません。 というのも、 会社や上司であるあなたが「こうしろ」と言ったところで、 それは本人が納得していないものなので、どうしても守ることができません。 ならば、本人の口から「こうしたい」と言わせることです。 自分が言うということは、自分が納得しているということですから。 と言っても、青天井で言わせるのもどうかと思いますのでいくつか選択肢を提示してみるのはいかがでしょうか。 例えば、 ・質問者様が仰っている通り、「異動」 ・始業時間を遅らせる、「時短勤務」 ・従業員に解決策を提示させ、「現状維持」 といった感じでしょうか。 ただ、いずれも「会社の規則」に則り「出来ることと出来ないこと」をきちんと 説明しなければなりません。 出来ないことを要求してきた場合は、 残念ながら「パートなどへの降格」などを検討しなければなりません。

  • 専門家の回答

    まず、「些細なことなので」と言うことで懲戒の規定の適用をしていないのは、単なる会社の怠慢です。 これは強く言います。その従業員をその様にしたのは、質問者様ご自身です。それは自覚をしてください。 きちんとした手続きをふみ、その従業員には「自分が悪いことをしている」事を自覚させなければなりません。 口頭による注意は、単なる小言です。たいした効果はありません。 お近くの社会保険労務士等に相談をして、適正に対応してください。 また、「衛生着への着替え、手洗い」は、労働時間に相当する事が考えられます。仮にそうだとした場合、その従業員は遅刻をしていないことになりますし、逆に御社が賃金の未払いをしていることにもなります。仮にそこをつかれて、監督署等からの指導があれば、他の従業員の未払い分を支払う必要も出てくる可能性があります。 単にその従業員の処置方法で済む問題ではないと思いますので、是非ご相談ください。

    続きを読む
  • 完全月給制でないのなら、ふつうに「欠勤控除」すればよい話です。 正社員であっても遅刻した分は給料から控除して当然です。 たとえ5分の遅刻であっても控除してください。 注意訓告を繰り返しても一向に改善されない場合は、パートなどへの労働条件変更に踏み切りましょう。 一人を特別扱いしては現場の士気に関わります。 そして、そのツケは最終的に上長に回ってきます。 そんな甘ったれのために主様が管理監督責任を問われるのは馬鹿馬鹿しいでしょ?

    続きを読む
  • 【素人】 一般的な解釈は、あえて考慮しませんが。 勘違いされているようですが・・・。 衛生着に着替えるのは、法律上 勤務時間です。 最判平成12.3.9 最高裁の判決なので、実質上 法令と同じです。 ですので、遅刻とは判断できないと思われます。 >8:20~8:25 くらいの事が多いのですが、 (工場スタッフでなければ始業開始に間に合う時間) むしろ、工場スタッフと事務などの職員の方と 同等の権利を与えていないのは、会社として変ですよ。 逆に言えば、部署移動で休日が平日になるのは 致し方の無いことです。 (そこまで、会社が考える必要は無いと思います) トイレなどは、生理現象ですので常識の範囲内で 許可しなければ、会社の不法行為です。 そのために、着替えを要するのであっても それはそれで致し方の無いことでは? >このご時世なので、 他の方の査定を上げてあげる事が出来ず、 申し訳なく思っております これは、経営者が考えることです。 逆に人員配置に対して、客観性のある合理的根拠があれば 会社として、人員配置を再考する権利は 認められているのですから。 しかし、先の方の出社が遅いとの判断は出来ません。 ですので、それを理由として配置転換させるのは 仮に裁判になれば、裁判官にもよりますが 人事権の濫用として、会社が負ける可能性が高いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる