教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いま求職中(男)で、保育園(給食)の仕事を候補に入れてて、過去にも2園ほど経験してるんですが、どちらも当然女性が9割(2…

いま求職中(男)で、保育園(給食)の仕事を候補に入れてて、過去にも2園ほど経験してるんですが、どちらも当然女性が9割(20~50代)くらいの職場で、ドラマの大奥じゃないですけど女の世界というか人間関係がドロドロしてて、本人の前では仲良く話してるのにいないところでは悪口、噂話は当たり前で、表向きはみな愛想良いんですけど目は全く笑ってない。どこまでが演技でどこまでが本音なのか。 それに上司(女性)も異常に細かくて感情的で、ヒステリックに叫ぶように怒鳴りつけるし、人を好き嫌いで判断して接し方が全然違います。原因は不明ですが新人の男性に対して最初から敵視してるような人も。さすがに暴力はないです。男の職場はありますけど。 すご~く居心地が悪くて女性が怖くなりました。子供や仕事は好きだったんですがどちらも1年もたずに辞めてしまいました。優しくて良い人もいるんですけど、女性の集団になると何かが違う。。。 たまたま悪い職場だったとかではなく保育園や女性の多い職場はどこもそういうものですか? たまたまなら挑戦したいんですが、どこもそうならあきらめます。。。

続きを読む

678閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    女が多い職場はそんなもんですよ。 逆に男が多い現場では女は敵視され見下されてますよ。 これは保育園だけに限らずです。普通の会社でも派閥があったりしますよ。でもみんな適当に合わせて仕事だからと割り切って人付き合いしてるんじゃないですか? 他の質問に対しての回答に壁つくれってありましたよね。 壁とまでは行かないにしろ、家族じゃないんだからさらけだして、密な付き合いもする必要はないと私は思いますけどね・・・ ヒステリーな上司もどうかと思うけど、言われるからには何か原因があるとかはないですかね・・・ 女ばかりの職場で男が1人で、となると女同士で嫉妬とかもあるので、こういうところでは特定の女性と仲良くなると他の女性が嫉妬したりします。 私は女ですが、女は邪魔くさいです。 できるなら園は避けたほうがいいんじゃないですかね、 うちの会社も表面上は仲良く見えますが、経理と総務で対立してますよ。私は電算室で関係ない部署なんですけど、経理からいろいろ聞かされて、そこにいなくてよかったなって感じてます。 壁をつくれる、上辺だけの付き合いができる人はどこでも生きていけるのですが、主さまの場合そういうの苦手そうですね。 それと、言葉の端々に「諦めます」という言葉使われますよね?これ使うと益々マスナス志向になって負のスパイラルへ落ちる気がします。なので、もっと前向きになったほうがいいと思いますよ。負のオーラって顔に出ますからね。 土日休みに拘ってるから結局園とかになるのですよね?スーパーやデパートのデリコーナーだとか、惣菜やとか、はイヤなんですよね? 他質問を見ると結婚願望もあるようですので、それなら休み云々より年収アップできる方面へ行くべきじゃないですかね、園ではそれ見込めないでしょ。 大手のセントラルキッチンとかだと園より福利厚生・年収マシなんじゃないですかね。 調理系の派遣会社があるのご存じですか?キューピーの子会社で、ケイシステムというのがあります。そこは調理師・栄養士・フードコーディネーターなどの職業専門の派遣です。 それと、飲食業界でずっとと思ってるなら資格とか勉強されたらどうですか?気晴らしにもなると思いますよ。打ち込むことがないから悶々としてるんじゃないですか? 園にこだわるなら食育とか、幼児食などのアドバイザーの資格もありますよ。 ホームなら介護食とかね。

  • 給食員が男性なんて珍しいですね。 調理をしていたんですか? 栄養士の資格はあるんでしょうか? 管理栄養士まで取得すると就職先は結構あるようですよ。 どんな職場でも男女問わず嫌味な人はいます。それでも職場の人間関係は上手く立ち回って、仕事上の付き合いだけに留めているのが大人なのかもしれません。 仕事に関係ないことで感情的になる人とはあまり深入りしない方が良いんです。 家庭で不満が多い人は職場でストレスを発散している様に思いました。 いつもイライラしていて人の揚げ足を取ることに満足しているんですから、可哀想な人でしたよ。 私はいつも相手にしないで見ないふりをしていました。 好きな職場でしたから、私は仕事をしたくて就職したんです。 上司なんてどうでも良いと思って開き直っていました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる